「宅急便」のビジネス利用での発送手続きが「Slack」と「Microsoft Teams」上で可能に

Web担当者/仕事
自己紹介
yu-ta(ゆーた)26歳、会社員 PC.スマホ周辺機器やスマート家電など ガジェットを使って スマートな生活を送っています。 このサイトでは管理人おすすめの 最新の便利ガジェット情報や お得に買えるセール情報を中心に 発信しております。
自己紹介
yu-ta(ゆーた)26歳、会社員 PC.スマホ周辺機器やスマート家電など ガジェットを使って スマートな生活を送っています。 このサイトでは管理人おすすめの 最新の便利ガジェット情報や お得に買えるセール情報を中心に 発信しております。
ヤマト運輸、容易に発送できて配送費用の個人精算も不要、テレワーク普及の課題に対応

ヤマト運輸は、同社の宅配便サービス「宅急便」をビジネスで利用する際の発送手続きがビジネスプラットフォーム「Slack」と同「Microsoft Teams」上でできる機能を提供する、と1月30日発表した。Slackは2月8日、Microsoft Teamsは2月15日からを予定している。日常業務で普段使用するデジタルツールで容易に発送手続きができ、配送費用の個人精算も不要になる。

テレワークの普及でさまざまな場所で働く人が増え、業務関係の荷物をオフィス以外から発送する機会が増加している。その一方、手元に送り状がなかったり、経費の立て替えが必要だったりする状況が発生。発送時の利便性向上や業務効率化が課題とされることから、ビジネスで多く使用されるデジタルコミュニケーションツールとつなぎ合わせた発送機能を提供する。

既に2022年5月にビジネスチャット「LINE WORKS」に機能を実装。今回、テレワークで多く利用されているSlack、Microsoft Teamsと連携した。プラットフォーム上から機能を立ち上げ、配送先などの送り状情報を入力すると専用QRコードが発行され、荷物とともに発送場所に持ち込む仕組み。配送費用は発送手続きの際に自動的に計上され、会社にまとめて請求される。

タイトルとURLをコピーしました