くまモンvsふなっしー、好感度が高いのはどっち? ご当地キャラクターや企業マスコットの認知度ランキング【NRC調べ】

調査/リサーチ/統計
自己紹介
yu-ta(ゆーた)26歳、会社員 PC.スマホ周辺機器やスマート家電など ガジェットを使って スマートな生活を送っています。 このサイトでは管理人おすすめの 最新の便利ガジェット情報や お得に買えるセール情報を中心に 発信しております。
自己紹介
yu-ta(ゆーた)26歳、会社員 PC.スマホ周辺機器やスマート家電など ガジェットを使って スマートな生活を送っています。 このサイトでは管理人おすすめの 最新の便利ガジェット情報や お得に買えるセール情報を中心に 発信しております。
大阪万博の「ミャクミャク」、認知度は45%・好感度は4%と評価厳しめ。

日本リサーチセンター(NRC)は、「キャラクターweb好感調査」を実施した。全国の15~69歳の男女2,203人に対し、好感スコアを用いた人気投票形式で調査を行っている。本調査は今年で第11回となる。

ご当地キャラクター、企業マスコットの認知度ランキング発表

【全体】認知率

まず、全体の認知率で1位だったのは「くまモン」。2位は「ふなっしー」で「くまモン」「ふなっしー」いずれも9割を超え、ツートップだった。ついで「ガチャピン&ムック」「ペコちゃん、ポコちゃん」が8割台と続いている。また、EXPO2025(大阪・関西万博)公式キャラクターの「ミャクミャク」は、半数弱の人が認知していた。

【年代別・男女別】認知率

年代別でみると、企業キャラクターの「ヤン坊マー坊」は50代以上、「アフラックダック」は40代・50代、「お買いものパンダ」は30代~50代で認知率が高い傾向だった。また、茨城のご当地キャラクター「ねば~る君」は15~19才で7割超が認知していた。

男女別では「チコちゃん」「ぐんまちゃん」「お買いものパンダ」において男性よりも女性の方が認知率が高い傾向が見られた。

好感度は「くまモン」がトップ、「ふなっしー」を10pt上回る

【全体】好感率

続いて、全体の好感率をみると、「くまモン」が32%で最も高く、2位の「ふなっしー」を10ポイント上回った。以下「ペコちゃん、ポコちゃん」が19%、「チコちゃん」「ガチャピン&ムック」が16%と続いている。なお、「ミャクミャク」は認知率は45%だったが、好感率は4%と低い結果だった。

【年代別・男女別】好感率

年代別にみると、「くまモン」は60代~70代の人気が高く、「ペコちゃん、ポコちゃん」は60代、「チコちゃん」は50代・60代と、主にシニア層の好感度が高いことがわかった。男女別でみると、「ペコちゃん、ポコちゃん」は男性が11%、女性が28%と倍以上の差がついていた。

調査概要

  • 【調査方法】NOS(日本リサーチセンター・オムニバス・サーベイ)調査員による個別訪問留置調査
  • 【調査対象】全国の15〜79歳男女個人 1,200人  
  • 【調査期間】第11回:2024年7月14日~27日
  • 【調査内容】合計61種のキャラクターを4グループに分けて認知率と好感率を調査。
タイトルとURLをコピーしました