読むだけでわかる! マーケティング業界のトレンド[DMS 2022 Summer] | セミナーレポートがまとめて読める! PDF配布中

セミナーレポートがまとめて読める! PDF配布中
自己紹介
yu-ta(ゆーた)26歳、会社員 PC.スマホ周辺機器やスマート家電など ガジェットを使って スマートな生活を送っています。 このサイトでは管理人おすすめの 最新の便利ガジェット情報や お得に買えるセール情報を中心に 発信しております。
自己紹介
yu-ta(ゆーた)26歳、会社員 PC.スマホ周辺機器やスマート家電など ガジェットを使って スマートな生活を送っています。 このサイトでは管理人おすすめの 最新の便利ガジェット情報や お得に買えるセール情報を中心に 発信しております。
「デジタルマーケターズサミット 2022 Summer」で語られた14本の講演資料、全138ページを無料公開! 要チェックのホワイトペーパーです。
  1. 読むだけで分かるマーケティング業界の最新トレンドレポートを14本収録
    1. 1. グループ全体ののべ友だち数60万超! LINEを活用した東急のデジタルマーケティング
    2. 2. 「デジタル広告運用」はこれからどうなる? 押さえておきたいCookie規制・プライバシー保護
    3. 3. 半年で検索表示回数が30倍に! サントリーグループが実践するサーチコンソールを活用したサイト品質の改善方法
    4. 4. 重要度が高まる「ブランドパーパス」具体的な設定方法や反映のための運用体制とは?
    5. 5. 消費行動から読み解く、Z世代に刺さるコンテンツの作り方
    6. 6. セーフ? アウト? 著作権や肖像権についてWeb担当者が知っておくべきこと【弁護士が解説】
    7. 7. なぜ企業の「ネット炎上」は頻発するのか? リスク回避と発生後の対処法
    8. 8. GA4はどう活用すべき? ECサイトでGoogle 広告とGA4を連携するメリットとは
    9. 9. なぜ売れた? “スーパードライ生ジョッキ缶”誕生秘話に学ぶインサイトの見つけ方
    10. 10. マーケターの強い味方になり得るか⁉「新製品の需要予測AI」を活用する資生堂ジャパンの挑戦
    11. 11. 電通マーケティング部門の新人が必ず教わる! ヒット商品を作る「リサーチ」の極意とは?
    12. 12. “思わずクリックしたくなる”バナーデザイン発注のコツ! 「イメージと違う」を解消する6項目
    13. 13. なぜ売れないのか⁉ 「売上の構造」に着目すれば「とるべき戦略」が見えてくる
    14. 14. スマホのSEO施策は大丈夫? 今やるべき画面の改善案をアユダンテ株式会社の江沢氏が解説【2022年版】

読むだけで分かるマーケティング業界の最新トレンドレポートを14本収録

今回は、2022年8月30日~8月31日にWeb担当者Forumが開催した「デジタルマーケターズサミット」から、マーケティング業界のトレンドがわかる14本の講演資料(全138ページ)を用意した。

SNS、GA4、SEO、マーケティング、Cookie規制、デザインなど幅広いテーマを扱っている。

「デジタルマーケターズサミット 2022 Summer」で語られた14本の講演を収録した
全138ページの資料

1. グループ全体ののべ友だち数60万超! LINEを活用した東急のデジタルマーケティング

講師: 東急株式会社 乗松康行氏

LINEのビジネス活用が加速するなか、友だち数が増えなかったり、どんな情報を発信したらいいのかわからなかったりと、活用に悩む人も多いのでは?

本項では、全体のLINE友だち数60万を超える東急が、どうやって公式アカウントやミニアプリの活用に取り組んできたかを紹介。公式アカウントを軸に取り組んだLINE活用のデジタルマーケティングの事例を解説している。

2. 「デジタル広告運用」はこれからどうなる? 押さえておきたいCookie規制・プライバシー保護

講師: アナグラム株式会社 田中広樹氏

2024年後半には Google Chrome でもサポートが終了するサードパーティCookieや強化が進むプライバシー保護機能、昨年改正された個人情報保護法など、デジタル広告の環境の変化が進んでいる。本項では、ポストCookie時代とプライバシー規制が進むなかでデジタル広告を活用するときに知っておくべきことを解説している。

3. 半年で検索表示回数が30倍に! サントリーグループが実践するサーチコンソールを活用したサイト品質の改善方法

講師: サントリーシステムテクノロジー株式会社 石川けい氏

Google Search Consoleは検索順位を見るだけのツールではないと語る石川氏。サントリーでの活用事例を取り上げ、Google Search Consoleで改善点を見つけて解決する使い方を紹介。本項では、レポートの意味を読み取り、改善する方法も紹介している。

4. 重要度が高まる「ブランドパーパス」具体的な設定方法や反映のための運用体制とは?

講師: cake often(カケブトン) タグチマリコ氏

近年、DX・情報社会における経営やブランディングの観点から「パーパス」という言葉に注目が集まっているが、「具体的にサービスやプロダクトへどのようにパーパスを反映していくかはわからない」という方も多いのではないだろうか?

本項では、さまざまな事例を紹介して最適なパーパスの設定と実践方法を解説している。

5. 消費行動から読み解く、Z世代に刺さるコンテンツの作り方

講師: 株式会社イー・クオーレ 犬飼江梨子氏

これからの消費の担い手として注目されているZ世代は、それ以前の世代とは異なる価値観を持っている。だからこそ、消費行動や情報収集を正しく理解しておく必要がある。

そこで本項では、Z世代の消費行動にまつわる価値観、情報収集の仕方、広告に対する見方や評価について、それ以前の世代との比較も交えて解説している。

6. セーフ? アウト? 著作権や肖像権についてWeb担当者が知っておくべきこと【弁護士が解説】

講師: 暁の法律事務所 木村 充里(JURI)氏

Webサイトの更新やSNSの発信の際に気になる「著作権・肖像権」にフォーカスを当てて、事例を交えながら法律用語を極力使わずに解説。トラブルになりやすい事例も紹介している。

著作権や肖像権についてイチから勉強するのは大変だが、ポイントを知ることで、安心感や自信を持って情報発信できるようになるはず。

7. なぜ企業の「ネット炎上」は頻発するのか? リスク回避と発生後の対処法

講師: シエンプレ株式会社 桑江令氏

SNSの浸透により、企業はネット上で様々なリスクに晒されている。特に“ネット炎上”はこの2年で1.5倍に増加しWeb担当者にとっても身近な脅威になった。

本項では、こうした状況の中でWeb担当者・SNS運用者が知るべき炎上のメカニズムと、他社の炎上事例からなぜ炎上したのかを解説。さらに、LGBTQ+など価値観の多様性によって可視化された無意識なジェンダーバイアスや、コロナ禍によるSNS論調の分断で起きる誹謗中傷問題など、ここ数年での変化についていくための最新情報も紹介。リスクと万一の時の対処法を知っておこう。

8. GA4はどう活用すべき? ECサイトでGoogle 広告とGA4を連携するメリットとは

講師: 株式会社プリンシプル 山田良太氏/大出晃輔氏

ユニバーサル・アナリティクス(UA)の計測が、2023年7月1日に停止すると発表 されて以降、GA4の導入が進んできている。しかし、導入後にどうやって活用していくかについては未だ検討中という企業も多いのでは? そこで、本項では広告に焦点を当ててECサイトにおけるGA4の活用アイディアを紹介。

また、広告施策の実施に必要なGA4の設定や、GTMを使用したGA4設定上の技術的な注意点も解説している。

9. なぜ売れた? “スーパードライ生ジョッキ缶”誕生秘話に学ぶインサイトの見つけ方

講師: アサヒビール株式会社 中島健氏

メディアやSNSで話題になった「スーパードライ生ジョッキ缶」は“お店で生ビールがきた時のワクワク感とあのうまさを、家でも楽しみたい”というインサイトから生まれていた。

本項では缶のフタを開けると、自然とビールの泡が発生するという革新的な商品を生み出したイノベーティブ・マーケティングと、開発途中の失敗談も紹介している。

10. マーケターの強い味方になり得るか⁉「新製品の需要予測AI」を活用する資生堂ジャパンの挑戦

講師: 資生堂ジャパン株式会社 香西賢人氏

発売前に新製品の売上規模を正しく予測することは、生産や原材料調達、輸送のムダを減らして経営の効率を高めたり、計画通りにマーケティングを遂行したりするために重要だ。資生堂では、需要予測AIで新製品の売上規模を予測している。

本項では、そんな資生堂がS&OP領域で新製品予測モデルの構築に至った背景を踏まえ、実際に運用している需要予測AIの概要とその活用事例について紹介。

11. 電通マーケティング部門の新人が必ず教わる! ヒット商品を作る「リサーチ」の極意とは?

講師: 株式会社電通 阿佐見綾香氏

「この商品は絶対に売れると信じていたのに、なぜか売れない…」そんな経験がある人も多いだろう。しかし、モノが飽和状態で、売れづらくなったとはいえ、ヒット商品は日々、生まれている。ヒット商品とそうでない商品の差は何だろうか?

それは、「調べ方」の差だ。売れる商品は適切なターゲットとセールスポイントが設定されているのだ。

本項では、阿佐見氏の著書『電通現役戦略プランナーの ヒットをつくる「調べ方」の教科書 あなたの商品がもっと売れるマーケティングリサーチ術』の中から、ターゲットとセールスポイントの正しい設定方法とインサイトの見つけ方を解説している。

12. “思わずクリックしたくなる”バナーデザイン発注のコツ! 「イメージと違う」を解消する6項目

講師: デザイン事務所 kanvas(カンバス) カトウヒカル氏

  • 「発注したデザインが思っていたのと違った」
  • 「修正指示を出したいけど、うまく表現できない」

こんな経験をしたことはあるだろうか? 本項では、デザイナーがデザインしやすい与件の整理やオリエンシートの作り方、デザインのチェックバック方法などを解説。

双方のイメージのずれを減らし、情報量の多いWeb上でも思わずクリックされるバナーを作るヒントを得よう。

13. なぜ売れないのか⁉ 「売上の構造」に着目すれば「とるべき戦略」が見えてくる

講師: 株式会社トライバルメディアハウス 池田紀行氏

「なぜ売れたのか?」「なぜ売れないのか?」を説明できる人はほとんどいないと語るのは『売上の地図』の著者、池田氏だ。

企業活動は「売上」を作ることだと言っても過言ではないのに、なぜこれを説明できる人がほとんどいないのだろうか?

本項では、池田氏の著書『売上の地図』から「売上に影響を与える主要因と、それぞれの関連性」について解説。自分の仕事が売上の「どこ」に効き、どこに効いていないのか明らかにし、目指すべき「正しい目標」を見つけるヒントを紹介している。

14. スマホのSEO施策は大丈夫? 今やるべき画面の改善案をアユダンテ株式会社の江沢氏が解説【2022年版】

講師: アユダンテ株式会社 江沢真紀氏

現在ほとんどのサイトがGoogleのMFI(モバイルファーストインデックス)に移行している。移行するとGoogleのクロールや評価は「スマホサイト」になるが、画面が最適化されていないサイトはまだ多い。

一覧ページが無限スクロール、ハンバーガーとフッターに頼りすぎ、下部に選びなおすリンクがない、動的検索に頼りすぎなど、本項ではスマホ画面でよくある課題、そして今大事なポイントについて解説している。

資料ダウンロードはこちら

資料ダウンロードは、以下フォームに入力をお願いします。

タイトルとURLをコピーしました