2023-09-21

スポンサーリンク

アマゾン、スマートホームコントロールパネル「Echo Hub」を発表

アマゾンは米国時間9月20日、スマートホームの制御に特化した「Echo Hub」を発表した。

HORIが「鉄拳8 ファイティングスティックα」を2024年1月26日に発売!

ホリは、2024年1月26日に、同社の最新アーケードスティックの『鉄拳8』バージョンを発売すると発表。価格は、2万9980円となる。

アマゾン、第13世代「Fire HD 10」–小学生向けモデルを国内初展開

アマゾンジャパンは9月21日、第13世代となる新型タブレット「Fire HD 10」と、子ども向け「Fire HD 10 キッズモデル」、小学生向け「Fire HD 10 キッズプロ」を発表した。

大口径14.2mmダイナミックドライバー搭載イヤホンFIIO「FF1 Black」

大口径のダイナミックドライバーを搭載したエントリークラスの有線イヤホン「FF1 Black」がFIIOブランドから発売。

でっかいエンターキー形のクッション! 実際にEnterキーとしても使用可

エンターキーの形をしたクッション「GH-BIGENTER」シリーズがグリーンハウスから発売。あきばお~弐號店などのあきばお~各店にて1628円で販売中だ。

桔梗屋のスイーツがかっぱ寿司で! 300円以下で食べられる気軽さも◎

かっぱ寿司は9月21日〜11月29日の期間、山梨県の老舗和菓子屋「桔梗屋」とコラボレーションした和スイーツを全店で販売する。2種類のプリンは桔梗屋オリジナルのきな粉を使用し豆乳ベースで仕立てた、弾力が楽しめるという。...

ミラーで身だしなみチェックができるイヤホン「ADORE」がHappy Plugsから!

まるでコンパクトのような、充電ケースにミラーを搭載したワイヤレスイヤホン「ADORE」がHappy Plugsから発売。e☆イヤホン秋葉原店本館にて8010円で販売されている。

アマゾン、「Alexa」のアクセシビリティーを強化する新機能「Eye Gaze」を発表

アマゾンは米国時間9月20日、「Alexa」のアクセシビリティーを強化する「Eye Gaze」を発表した。

iPhoneできれいな動画を撮るために、事前に確認しておきたいカメラ設定とは?

テーマ作りやストーリー構成などがまとまり、動画制作のための準備が整ったら、いよいよ撮影となる。ここで、まず確認しておきたいのがiPhoneのカメラ設定だ。というのも、設定内容によっては、意図したとおりの撮影ができない場合もあるからだ。今回は、撮影前に必ず確認しておきたい、iPhoneのカメラ設定について解説していこう。...

ゾンビサバイバルゲーム『Undying』がPC/Switchで2024年春に発売決定!TGSでは試遊台も出展

2023年9月21日、Beep Japanはゾンビサバイバルゲーム『Undying(アンダイイング)』の日本語版を、PCとNintendo Switch向けに発売すると発表。発売時期は2024年春となる。

サムスン、Amzonタイムセールにてヒートシンク搭載M.2 SSDなどを値下げ中!

AmzonにてPCIe4.0対応M.2 SSDなどサムスン製SSD製品を大幅値下げして販売している。

アマゾン、「Alexa」を生成AIでアップグレード–より自然な会話が可能に

アマゾンは米国時間9月20日に開催したイベントで、「Alexa」を搭載するスマートホームデバイスの人工知能(AI)で強化された会話能力をプレビューした。
調査/リサーチ/統計

マンガを読むなら紙orアプリ? 横読みor縦読み? 日米韓の3カ国で比較【MMD研究所調べ】

日本では従来の横読み漫画の人気が根強いが、韓国では縦スクロールのWEBTOONが主流? MMD研究所は、「日米韓3カ国比較:マンガ・WEBTOON・アニメに関する動向調査」を実施した。 マンガを読むなら紙で? アプリやブラウザで? マンガを読む方法(複数回答) まず、マンガを読む方法を聞いたところ、日本では「アプリ」「紙媒体」の利用が比較的多かった一方で、韓国では「アプリ」「ブラウザ」が主流であることがわかった。アメリカでは、媒体ごとに大きな差は見られなかった。 利用したことがあるコミッ...
調査/リサーチ/統計

日本よりアメリカ・韓国のほうがマンガを愛読している大人が多い? 最新調査で明らかに【MMD研調べ】

マンガ閲覧方法の主流は完全に「アプリ」に。海外では「ブラウザ」「電子書籍」も強い。 MMDLabo株式会社が運営するMMD研究所は、「日米韓3ヶ国比較:マンガ・WebTOON・アニメに関する動向調査」の結果を発表した。日本、アメリカ、韓国に住む20歳~39歳の男女1,500人以上が予備調査に回答、半年に1回以上マンガを読むもしくはアニメを見る人1,000人以上が本調査に回答している。 関連記事 電子書籍の利用サービス、前年トップの「Kindleストア」を「LINEマンガ」が抜いて1位に 経産省が電...
調査/リサーチ/統計

続々つぶれているラーメン店、2023年1月~8月は前年の3.5倍に急増。小・零細店が力尽きる【東京商工リサーチ調べ】

コロナ関連支援の終了、食材価格・光熱費の高騰などで年間最多ペースの倒産が発生。 東京商工リサーチは、「ラーメン店の倒産動向」に関する調査結果を発表した。日本産業分類の「ラーメン店」の2023年1月~8月の倒産を集計・分析している。 関連記事 ベビースターラーメンの事例で学ぶ「パーセプション」 世の中の「認識」を変えて売上が増加 スマホユーザーはGoogleマップでどうお店を探す? ユーザーの行動とGoogleの対応を理解しよう 地区別では、中国地方の8件が最多 それによると、2023年1月~8...

「iPhone 15 Pro」に買い替えるべき5つの理由と、残念だった1つのこと

「iPhone 15」のProモデルは、2017年にiPhone10周年を記念して登場した「iPhone X」以来、最も「攻めた」アップグレードだと言えるかもしれない。中でも、普段の生活に影響を与える可能性が特に高いと思われる改良点を紹介したい。...

iPhone 15 Pro背面ガラス修理費用は、14 Proより大幅に安い!

iPhone 15 Proの背面ガラスは、破損時の修理代が2万円台。Apple サポートサイトの情報からわかった。
AI

GoogleがAI「Bard」の高機能モデルを公開、「Googleレンズ」との連携が日本でも可能に

英語だけの機能を40以上の言語・地域に拡大、英語版はGoogleのアプリ・サービスと統合 Googleは、同社が開発・提供する会話型AI(人工知能)サービス「Bard」の高機能モデルを9月19日に公開した、と同日発表した。これまで英語だけだった機能を日本語を含む40以上の言語・地域に広げた。撮影画像を読み取って検索や情報のテキスト化が可能な画像検索機能「Googleレンズ」との連携が日本でもできるようになった。 ①Googleレンズを使って質問する②Bardから画像も入れた回答をもらう③Bard の...
デジタル音声広告

博報堂DYMPとデジタル音声広告のオトナルが資本業務提携、オトナルを持ち分法適用会社に

デジタル音声広告関連事業を強化、クライアントネットワークとノウハウ・リソースを融合 総合メディア事業の博報堂DYメディアパートナーズ(博報堂DYMP)とデジタル音声広告事業のオトナルは、資本業務提携した、と9月20日発表した。博報堂DYMPが第三者割当増資の形でオトナルの株式を取得して持ち分法適用会社(議決権所有比率20%以上50%以下)にするとともに、オトナルと組んでデジタル音声広告関連事業を強化する。 オトナルは、デジタル音声広告のセールスと音声広告枠の開発の両面を手掛ける専業の広告代理店。デジ...
はじめての企業YouTubeチャンネル活用

手探り状態だったYouTube運営が、スピード感高く意思決定できるようになったワケ | はじめての企業YouTubeチャンネル活用

進学、就職、転職、アルバイト…多岐にわたってビジネスを展開する株式会社マイナビ。それに合わせていくつものYouTubeチャンネルを運営していますが、今回は「保育」「看護」「介護」の世界で働く人々向けに、3つのYouTubeチャンネルで、2年以上発信をし続ける株式会社マイナビの玉木さんと岩田さんに話を聞きました。YouTubeはほぼ未経験ながら、習うより慣れろの精神でチャンネルを成長させてきたプロセスを中山が取材しました。 YouTube担当になった経緯 玉木さん:任命された20...
Marketing Native特選記事

創業期のスタートアップは、広告を打つ前にアセットを整えよ――デジタリフト 鹿熊亮甫【シード・ゼミレポート第4回】 | Marketing Native特選記事

株式会社ビタミンが創業期(シード期)のスタートアップ企業向けに開講している「シード・ゼミ」のレポート第4回は、広告運用やコンサルティング事業を展開する株式会社デジタリフトの取締役 COO・鹿熊亮甫さんによる講義内容の一部をお届けします。 テーマは「アセットなくして広告に効果なし」です。近年インターネット広告市場の競争が激化しており、創業期のスタートアップが認知拡大や新規顧客の獲得などを目的に出稿しても、成果が上がりづらいケースがあります。鹿熊さんが言うには、成果が...
AI

積水ハウスと博報堂が共同プロジェクト、ビッグデータのAI解析で潜在意識を可視化

スマートホームサービスでのデータを活用、さまざまなサービス事業者にデータ提供 積水ハウスと博報堂は、共同プロジェクトを始めた、と9月20日発表した。積水ハウスが展開するスマートホームサービス「PLATFORM HOUSE touch(プラットフォームハウスタッチ)」を通じて蓄積したビッグデータをAI(人工知能)で解析し、居住者の無意識の「行動の源泉(潜在意識)」を可視化。同社が提唱する「プラットフォームハウス」構想の取り組みを進める。 プラットフォームハウスは「人生100年時代の幸せをアシストする家...

SNSで“必要以上に”叩いてしまう人たちの危うさ

『世界はなぜ地獄になるのか』(橘 玲 著、小学館新書)を読む。ポリティカル・コレクトネスとキャンセルカルチャーの時代、私たちはもっと身近な事柄に目を向けるべきだ。

AIの「政治・地政学リスク」が鮮明になってきた|AIニュースまとめて解説

9月上旬のAIニュースまとめ。選挙戦を控えた米国を中心に、生成AIを使ったフェイク情報への警戒感が強まっている。

ニコン、小さくてかわいい「Z f」【AIニュース 試験運用中】

ニコンがクラシックデザインのフルサイズミラーレスカメラ「Z f」を発表しました。小さくてかわいい“ちいかわ”なデザインは、ニコンのフィルムカメラ「FM2」をベースにしており、最新の機能を持っています。...

【本日スタート】さんまの天ぷらのせ!天丼てんやの秋天丼

天丼てんやは9月21日より、日本の恵みを集めた<味めぐり>をテーマにした秋キャンペーンとして、「秋天丼」「ごちそう天丼」などを販売する。

【9月21日ランキング】MicrosoftのAI研究部門がMicrosoft Azure経由で38TBもの内部機密データを漏えいしていたと判明/ほか19本

すべてカテゴリー 2023年9月21日のTechFeed記事デイリーランキングです(日本語記事10本、英語記事10本)。1位: MicrosoftのAI研究部門がMicrosoft Azure経由で38TBもの内部機密データを漏えいしていたと判明(gigazine.net)2位: 「Java 21」正式リリース。仮想スレッドが正式版に、入門者向けに「void main」と簡潔な記述、世代的ZGCなど新機能(www.publickey1.jp)3位: アジャイル開発はなぜ失敗するのか? ガートナーが絶...

米Amazon、年末商戦に向けた新製品を一挙発表、生成AIの新しい体験をテーマに

Amazonは、Alexaの次の進化のために、生成AIを使った自然な会話をアピールした。

アクションカムで使うmicroSDカードのデータ転送速度が最大で5倍以上高速になった件

筆者はYouTube用の動画撮影をする際に、アクションカムを使うことも多い。そこで気をつけているのが、使用するmicroSDカードだ。

Samsung 990 PROの4TBモデルは速度も容量も最高峰、PS5最強の増設SSDだ

「Samsung SSD 990 PRO with Heatsink」の4TBモデルが発売される。PS5への装着モデルとしては最大容量となるモデルを検証した。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました