2024-06-06

スポンサーリンク

ソニーのデジカメ用バッテリー「NP-FZ100」をUSB Type-Cから2個同時に高速充電

アスキーストアでは、ソニーのデジカメ用バッテリー「NP-FZ100」を2個同時に充電できる「llano デュアル カメラバッテリー急速充電器」を販売中。

原点に帰りつつ素材と機能を進歩させたSTARTTS「ニュースタイルキャリー NSスクエアリュック NS-01」

アスキーストアでは、STARTTS(スターツ)のベストセラーバッグの復刻した「ニュースタイルキャリー NSスクエアリュック NS-01」を販売中。

「いままでで一番可愛い」と評判! もも(ROKUSAN ANGEL)が、ありのままを表現した1st写真集発売

ROKUSAN ANGEL(旧・バーレスク東京)のトップダンサー「もも」さんが、1st写真集「すべてがMになる」(発行元:トランスワールドジャパン、定価:3300円)の発売記念イベントを5月26日、ソフマップAKIBA アミューズメント館で開催した。...

位置情報ゲーム『信長の野望 出陣』にて「来訪イベント 第3期 織田家」を開催中!

コーエーテクモゲームスは、スマートフォン向け位置情報ゲーム『信長の野望 出陣』にて、本日2024年6月6日より、「来訪イベント 第3期 織田家」および「梅雨の陣キャンペーン」を開催。期間は前者が2024年6月13日まで。後者が6月20日までとなる。...

パーソル、社内専用の生成AI活用によるアップスキリングで業務時間が平均3.3時間削減

パーソルホールディングスは6月5日、生成AI活用に関するグループ社員のアップスキリングに取り組んだことにより、アップスキリング後は平均3.3時間の業務時間が削減し、アップスキリング前に比べて43.5%増加したことを明らかにした。また、生成AI活用に関するアップスキリングをきっかけに、学習のモチベーション向上に好影響を与えたという。...

HYTE、“タロイモ色”などミルキー色のピラーレスPCケース

柔らかでクリーミーなカラーリングのピラーレス式パノラマガラス搭載ミドルタワーPCケース「HYTE Milky Y70」を発表。ストロベリーミルク、ブルーベリーミルク、タロイモミルクの3色をラインアップ。...

手のひらサイズのインスタントカメラ「Polaroid Go Generation 2」発売

VISTAL VISIONはPolaroidのインスタントカメラ「Polaroid Go Generation 2」が日本国内で販売する。

PS公式トーク番組「PLAY! PLAY! PLAY!」にて『真・女神転生V Vengeance』を特集!

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは日本国内に向けて、PlayStation Presents「PLAY! PLAY! PLAY!」の『真・女神転生V Vengeance』特集回をPlayStation Japan公式YouTubeチャンネルにて本日2024年6月6日と明日6月7日にかけて公開。...

激しい動きでも外れにくい! AirPods Pro専用に設計された革新的イヤーチップ

高品質素材を使用したAirPods Pro専用イヤーチップ「HYPERFOAM イヤーチップ for AirPods Pro」販売中。

線を正方形にしたら情報が200倍に!? 「QRコード」の豆知識

二次元コードの一種。スマートフォンのカメラなどで読み取り、専用のアルゴリズムを介して文字列に変換できる。

どこでもゲームを配信、記録、大画面プレイできるAverMediaの新キャプチャー機器「Premium GO Series」

AverMediaは、COMPUTEX TAIPEI 2024にて映像キャプチャー関連機器の3製品を展示した。

ZOTACのゲーミングモバイルPC「ZONE」を深掘り、発売時期を聞いてみた、価格は教えてくれなかった

ZOTACは初のゲーミングモバイルPC「ZONE」のプロトタイプをCOMPUTEX TAIPEI 2024のブースで初披露した。3台の実機を展示しており、実際にプレイできる、限りなく製品版に近いと思われるプロトタイプだ。今回本製品の実機を触りつつ、詳細を聞いてきたので深堀りレポートをお届けしよう。...

Yahoo!検索、商品検索で良い点・悪い点を表示する「レビューAI要約」

生成AIがYahoo!ショッピングに投稿されている商品のレビューからユーザーに評価された「良い点」と「悪い点」を抽出し、それぞれの要約を最大5件ずつ表示する。

最新型「AIレジ・Truly」、幕張メッセで開催される「画像認識 AI EXPO2024」で公開

シーエスコミュニケーションは最新型「AIレジ・Truly」を幕張メッセで開催される「画像認識 AI EXPO2024」で公開する。

Switch『マーセナリーズサーガ クロニクルズ』が60%オフで600円!

2024年6月6日、ライドオンジャパンはNintendo Switch向けタクティカルシミュレーションRPG『マーセナリーズサーガ クロニクルズ』の60%オフセールを実施中だと発表。価格は600円で、期間は6月19日23時59分まで。...

Victor、ノイズキャンセリングが進化した1万円切りワイヤレスイヤホン

JVCケンウッドは、Victorブランドよりノイズキャンセリングが進化したワイヤレスイヤホン「HA-A30T2」を6月下旬に発売する。

見た目は地獄だけどマジでうまい!! 日清の「辛どん兵衛」

日清食品は「日清の辛どん兵衛 特盛きつねうどん」を6月3日に販売開始しました。赤すぎでヤバイ見た目だけど、味は?

「おじさんたちのユートピア」がコンセプト 「グリーンランド中洲店」リニューアルで館内着もおしゃれに

福岡県福岡市中洲のサウナ&カプセルホテル「グリーンランド中洲店」は6月末のリニューアルとともに館内着も刷新。

スマホ向け「Wizardry」最新作『Wizardry Variants Daphne』が2024年10月に正式リリース決定!

2024年6月6日、ドリコムは「Wizardry」シリーズ最新作のスマートフォン向けゲーム『Wizardry Variants Daphne』を10月に正式リリースすると発表。プレイ形式は基本無料、アイテム課金制となる。

裏配線マザボ対応ピラーレスPCケースやiCUE LINKも! PC自作がしやすくなるCORSAIR新製品を台湾で見た!

6月4日から開催されているCOMPUTEX TAIPEI 2024。CORSAIRもグランドハイアット台北にプライベートブースを設けており、新製品を展示。5日には、日本メディア向けのセッションが実施された。

九州最大級の落差を誇る名瀑「見帰りの滝」にて「第34回 あじさいまつり」6月25日まで開催

佐賀県唐津市相知町の見帰りの滝にて「第34回 あじさいまつり」が6月5日~6月25日開催した。

★6ME ライジングフリーダムガンダムが登場!『SDガンダムオペレーションズ』で12周年記念キャンペーンを開始

バンダイナムコオンラインは、PC向けブラウザーゲーム『SDガンダムオペレーションズ』にて、「12周年記念キャンペーン」を2024年6月6日から開始した。本キャンペーンでは、さまざまなイベントを開催している。...

東方Project公認二次創作の弾幕タクティクスRPG『東方スペルカーニバル』が本日発売!

コンパイルハートは、Nintendo Switch/PlayStation 5/PlayStation 4『東方スペルカーニバル』を本日、2024年6月6日に発売。価格は、通常版のパッケージ版/ダウンロード版が8580円となる。

『8番出口VR』が7月12日に発売決定!Meta Questでより臨場感のある“異変”を味わおう

2024年6月6日、MyDearestは『8番出口』のVR版である『8番出口VR』を、Meta Questストアにて7月12日に発売すると発表した。

サンワ、デュアルマイク搭載のBluetoothヘッドセット

サンワサプライは6月6日、直販サイト「サンワダイレクト」にて両耳タイプのBluetoothヘッドセット「400-BTSH026BK」を発売した。直販価格は9980円。

「逆転裁判」シリーズがまとめて楽しめる『逆転裁判123+456 コレクション』が配信!

カプコンは、『逆転裁判123 成歩堂セレクション』と『逆転裁判456 王泥喜セレクション』がセットになった『逆転裁判123+456 コレクション』を、2024年6月6日にNitendo Switchで配信開始した。PlayStation 4、Xbox One、PC(Windows/Steam)でも順次配信。...

NTTドコモとマネックス証券、「dカードのクレカ積立」開始–積立額に対し最大1.1%のポイント還元

NTTドコモとマネックス証券は、マネックス証券でdカードを利用した投信積立ができる「dカードのクレカ積立」の提供を開始した。積立額に対し合計最大5.0%の d ポイントを還元するキャンペーンも実施する。...

NTTドコモとマネックス証券、「dカードのクレカ積立」開始–積立額に対し最大1.1%のポイント還元

NTTドコモとマネックス証券は、マネックス証券でdカードを利用した投信積立ができる「dカードのクレカ積立」の提供を開始した。積立額に対し合計最大5.0%の d ポイントを還元するキャンペーンも実施する。...

AIがページめくりしてくれるスクリプター!? COMPUTEXでElgato新製品を見てきた!

6月4日から開催されているCOMPUTEX TAIPEI 2024。CORSAIRも新製品を展示。5日には、日本メディア向けのセッションが実施された。この記事では、Elgatoのストリーマー向けデバイスや、ゲーミングデバイスを中心に紹介しよう。...

新宿駅で特別アナウンスも 「ぼっち・ざ・ろっく!」劇場版公開記念コラボを小田急新宿駅ほかで開催

小田急電鉄は6月7日~8月31日、小田急線下北沢駅などでアニメ「劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく!」の公開を記念したコラボレーション企画を実施する。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました