2024-06-17

スポンサーリンク

サンワサプライ、角柱や円柱に取付可能な産業用タブレットホルダー

サンワサプライは6月17日、産業用タブレットホルダー「VEH-TBHLD1(角柱取り付け)」「VEH-TBHLD2(円柱取り付け)」「VEH-TBHLD3(両面テープ取り付け)」を発売した。

東芝テックとスコープ、香りでマーケティング–噴射と分析でユーザーの反応見える化

東芝テックとスコープは、香りを活用した新しいマーケティング手法「香りリテールメディア」の提供を開始したと発表した。香り商材の販促をデジタル化し、販促効果の分析を可能にする。...

スシロー「100円」ぽっきりネタが続々!マグロも、かつおも、イワシも!!

あきんどスシローは6月19日より、「北海道産炙りいわし」と三陸沖で獲れた「とろかつお」が全店“100円”で登場する「大大大大感謝の北海道×東北うまいもん祭」を期間限定で開催。

Copilot+ PCはあす発売、Recallなど注目機能は発売日以降の対応に

5月に海外発表されたCopilot+ PC。国内でも本格的な販売が始まる。

吉野家、重量1kg・2000kcaⅼ超え「にんにくマシマシから揚げ超特盛丼」関東の30店舗で

吉野家は本日6月17日から、関東エリアの30店舗限定で「にんにくマシマシから揚げ超特盛丼」を販売開始。重量1kg・2000kcaⅼ超えのボリュームメニュー!

オンラインRPG『ブループロトコル』1周年PVが公開!

2024年6月17日、バンダイナムコオンラインとバンダイナムコスタジオは、 オンラインゲーム『BLUE PROTOCOL』の1周年を記念したプロモーションムービーを公開した。

CoeFont、日本語収録の音声を多言語AI音声に変換する「Cross-Language TTS」–無料で一般公開

CoeFontは、AI音声プラットフォーム「CoeFont」において、日本語で音声収録をすると日本語と英語のAI音声が作成可能な新機能「Cross-Language TTS」を、6月13日から無料で一般公開を行った。日本語音声を5分収録するだけで本人のネイティブ英語のAI音声を提供するものとなっている。...

すご!ペヤング4種の「名物やきそば」を合わせた2077kcal大ボリューム商品

まるか食品は「ペヤング やきそば四種四昧ご当地シリーズ」をコンビニで先行販売開始。「富士宮やきそば」「横手やきそば」「上州太田やきそば」「ひるぜんやきそば」がいっきに楽しめる!...

夏の暑さを吹き飛ばすスパイシーなパン こだわりパン“嵜本”の「スパイシーフェア」6月21日より開催

SAKImoto bakeryは6月21日~8月31日、「スパイシーフェア」を開催する。

スマートウォッチ所有理由に「健康管理・増進のため」がどの世代でも高く–ドコモが調査

NTTドコモ モバイル社会研究所では、2024年2月に健康意識とICT利活用に関する調査を実施。そのなかから、スマートウォッチに関する結果を6月13日付けで公開。スマートウォッチ所有者の所有理由を単一回答で聞いたところ、どの世代でも最も高かったのは「健康管理・増進のため」。特に60代以上は、男女ともに6割を超える理由になっていた。...

栃木で人気の「竹末食堂」が出店! 黒トリュフ香るつけ麺を販売

6月17日~22日の期間は「竹末食堂」が出店。今回は、各地のイベントで評判の「つけ麺」を販売する。

『FFXIV:黄金のレガシー』最新トレーラーが公開中!キーキャラクターの情報も

2024年6月14日、スクウェア・エニックスは最新拡張パッケージ『ファイナルファンタジーXIV: 黄金のレガシー』の最新トレーラーを公開した。発売日は7月2日で、通常版の価格は4620円。

パーソル、企業内副業や異動を促進する「キャリアサークル」–自社開発PFを外販

パーソルグループは6月17日、パーソルイノベーション lotsful Companyを通じて、企業内副業や異動を促進するためのプラットフォーム「キャリアサークル」を、今秋から提供開始予定であることを発表した。...

グルメとクラフトビールなどワンちゃんと楽しめる 新港地区水際プロムナードにて「BAY WALK MARKET 2024」7月13日~15日開催

横浜みなとみらい新港地区の水際プロムナードにて7月13日~15日、「BAY WALK MARKET 2024」が開催される。

マウス、DCI-P3 99%液晶のDAIVフラグシップノートPC

マウスコンピューターは6月17日、クリエイティブ用途に最適なDCI-P3 99%のディスプレーを搭載するDAIVのフラグシップノートPC「DAIV N6」シリーズを発売した。

マウス、「ELDEN RING SHADOW OF THE ERDTREE」推奨パソコン2製品を発売

マウスコンピューターは6月17日、ゲーミングPCブランド「G-Tune」「NEXTGEAR」より、アクションRPG「ELDEN RING」の大型DLC「SHADOW OF THE ERDTREE」の推奨ゲーミングパソコンを発売した。

[PR]副社長・執行役員対談「“複合FinTech“の理念のもと社会課題を解決するソリューション提供に全力で挑み続ける」

【今週水曜開催】フロントエンドアーキテクチャ、これからどうなる?TechFeed Experts Night#31 〜 フロントエンドアーキテクチャの現状と未来

日本有数のエキスパートエンジニアとともに、最先端技術を掘り下げる「TechFeed Experts Night」、今回のテーマは「フロントエンドアーキテクチャの現状と未来」です。

【今週】ローソン「盛りすぎチャレンジ」第2弾、ニンニクごろごろバーガーがロッテリアで

アスキーグルメが注目する、6月17(月)~6月23日(日)のキャンペーンや新発売グルメを紹介。おいしいものを食べて暑さをのりきりましょう!

「Pixel 8」のディスプレイ不具合、グーグルが延長修理プログラムを提供

グーグルは公式サポートページで、画面に縦線やちらつきの問題が発生した「Pixel 8」スマートフォン向けの延長修理プログラムを発表した。

高出力アンプと36mmスピーカー内蔵、IPX5の防水・防塵・耐久性のBluetoothスピーカー「Wild Go」

コンパクトながらパワフルなBluetoothスピーカー「Muzen Wild Go」販売中。

例年より拡大して1万5000発を打ち上げ 古ケ崎河川敷スポーツ広場にて「松戸花火大会イン2024」8月3日開催

千葉県松戸市は8月3日、古ケ崎河川敷スポーツ広場にて「松戸花火大会イン2024」を開催する。

これがおいしくないわけがない! “星降る島”の黒糖を使用した専門店の生チョコ

アロマ生チョコレート専門店の「メゾンカカオ」では、七夕を祝した「アロマ生チョコレート WISH」が7日7日(日)までの期間限定で販売中です。

COMPUTEXで判明したZen 5以降のプロセッサー戦略 AMD CPU/GPUロードマップ

COMPUTEX/TAIPEI 2024におけるAMDの新発表に関しては、すでにKTU氏のレポートが上がっているので御覧になった読者も多いだろう。ここではKTU氏のレポートを補足する形で、いくつか説明を追加したい。...

HTCから新スマホ「U24 Pro」発表! U23 Proと比較して進化ポイントをチェック

HTCから1年ぶりのスマートフォン新製品「U24 Pro」が発表されました。昨年は「U23 Pro」「U23」の2機種が登場しましたが、今年のモデルはどう変わったのでしょうか。
マーケティング/広告

「エンティティ」がGoogle検索上位表示のカギになるかも?【1週間まとめ】 | 先週のWeb担まとめ記事

━━【この記事の目次】━━ 今回の要チェック記事 先週のニュース記事 他社主催のセミナー情報まとめ 編集後記 2024/06/08~2024/06/14 Web 担当者 Forum に掲載された情報を毎週一度、まとめてご紹介するこのコーナー、今回は解説記事 5 本とニュース記事 5 本です。 今週の担当は、四谷です。 ユーザーを騙すUIに注意『ダークパターン 人を欺くデザインの手口と対策』を3名様にプレゼント 【申込は6/21まで】書籍『ダーク...

【本日から】BIGのり弁、90円引き!! 5日間限定「のり弁」4品セール

持ち帰り弁当の「ほっともっと」は「のり弁当」を含むシリーズ4商品を6月17日~21日までの期間限定で特別価格にて販売します。

ソフトバンク、GPT-4o入り検索エンジン「Perplexity Pro」(年額3万円)をユーザーに無償提供–1年限定

ソフトバンクは6月17日、生成AIスタートアップのPerplecity(パープレキシティ)と戦的略提携を開始したと発表した。同社のAI検索エンジンの有料版「Perplexity Pro」をソフトバンク、ワイモバイル、LINEMOユーザーに1年間無料で提供する。...

「上天丼」710円→550円!テイクアウト限定、てんやWeek

「天丼てんや」と「天ぷらてんや」は、「てんやWEEK!!」キャンペーンを6月23日まで開催。「海老といかの上天丼弁当」が通常価格710円→550円に。

「iOS 18」、PCの「Chrome」などでも「Apple Pay」が利用可能に

アップルの決済サービス「Apple Pay」は、これまで同社のモバイルデバイスと「Mac」の「Safari」ブラウザーでのみ利用可能だった。しかし「iOS 18」によって、より多くの場所で利用できるようになる。...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました