2024-06-19

スポンサーリンク
調査/リサーチ/統計

仕事の経費、リモートワーク時に必要なオフィス用品「企業が負担すべき」ほぼ8割に【キャプテラ調べ】

日本の従業員の約3割「ここ1年間仕事にかかる経費が増えた」と感じていた。 キャプテラは、「仕事に要するコスト調査」の結果を発表した。リモートワークにかかる経費などについて、日本の従業員245人を含む世界11か国の従業員2,716人が回答している。 関連記事 税収の16倍以上のコスト! 年2,480億円のために年4兆956億円の「インボイス対応コスト」発生の可能性【LayerX調べ】 STUDIO導入・内製化で運用コストが40分の1に! パシフィコ横浜のWebサイトフルリニューアルの成果 仕事の...

レノボ、「Yoga Slim 7x Gen 9」発表–「Copilot+ PC」対応モバイルノートの国内モデル

レノボ・ジャパンは6月19日、「Lenovo Yoga Slim 7x Gen 9」を6月18日に発売したことを発表した。
調査/リサーチ/統計

企業間取引もキャッシュレス化? BtoBでも「クレジットカード決済を利用したい」が約6割【アメリカン・エキスプレス調べ】

企業間決済におけるキャッシュレス決済の導入状況や法人カードの利用について調査。 アメリカン・エキスプレスは、「企業間決済(B2B)のキャッシュレス化」に関する調査結果を発表した。飲食・卸業や農業・畜産、建築・建設、医療関連業といった幅広い業界から、約1,000名を対象に調査している。 企業間取引におけるクレカ払い、「支払い側での利用」が請求側の約2倍 企業間取引における主な決済方法 まず、企業間取引における主な決済方法を聞くと、クレジットカード払いを利用したことがある人は38.9%、請求した...
調査/リサーチ/統計

Z世代の約2人に1人に“推し”がいる! 推し活の意義は「毎日を楽しくするもの」【MERY調べ】

アニメや漫画のキャラクターからアイドル、YouTuberやお笑い芸人まで。多様な「推し活」の実態を調査。 MERYは、Z世代の意識や行動に関する調査として、「推し活に関するMERYアンケート」を実施した。 関連記事 推し活グッズ、男性は「Tシャツ」女性は「Tシャツ以外」の傾向? トレカ・缶バッジなどが人気【楽天インサイト調べ】 オタ活女子の7割が「推し疲れ」を経験。最も多いジャンルは「VTuber」【アップデイト調べ】 女性では76%、男性では50%の人が「推し活」経験あり 「推し」がいる...
調査/リサーチ/統計

20代の6割以上が「現在の日本に好感を持っていない」と回答。今後への期待は?【BIGLOBE調べ】

日本は自己責任論が強すぎる? 生活に余裕がない? 社会への意識を調査。 BIGLOBEは、「日本の現在と未来に関する意識調査」を実施した。18歳から69歳の男女1,000人に対し、日本への期待感やデジタル化への意見などを聞いている。 20代の62%、40代の65%が「現在の日本に好感を持っていない」 現在の日本について好感を持っているか まず、「現在の日本について好感を持っているか」を聞いたところ、20代ではあまり好感を持っていない・好感を持っていないを合わせて62.0%が否定的な意見を持っ...

ソフトバンク傘下SBイノベンチャー、音声AR「DIGVOICE」を正式事業化しヒアートゥーに譲渡

ソフトバンク傘下のSBイノベンチャーは6月18日、音声のAR(拡張現実)事業プロジェクト「DIGVOICE」(ディグボイス)を正式に事業化することを決定したと発表した。

登山にも使える長時間バッテリーのスポーツウォッチ「VERTIX 2S」レビュー

COROS(カロス)のアドベンチャーウォッチ「VERTIX 2S」を1カ月ほど試した筆者が、そのレビューをお届けする。

灼熱の貨物車両にすし詰め状態! カオスで不思議な国、バングラデシュを旅する【前編】

滞在国数約60ヶ国と、普通の人よりは旅の経験があると思っていたのですが、バングラデシュを訪れた際には「自分はまだまだ青いな……」と痛感させられることだらけでした。そこで今回はカオスで不思議なバングラデシュについて、2回に分けてレポートしていきます!...

「VERTIX 2S」レビュー:登山にも使える長時間バッテリーのスポーツウォッチ

COROS(カロス)のアドベンチャーウォッチ「VERTIX 2S」を1カ月ほど試した筆者が、そのレビューをお届けする。
CTR

オプトの広告効果予測ツール「Open CTR Predictor」が「Meta広告」の効果予測に対応

機械学習による開発支援のRe Data Scienceと連携、1.4倍のクリック数向上を見込む デジタルマーケティング事業のオプトは、広告効果予測ツール「Open CTR Predictor」が「Meta広告」に対応したと6月18日に発表した。「Googleディスプレイネットワーク(GDN)」と「Yahoo!ディスプレイ広告(YDA)」に加えて、Metaの「Facebook」や「Instagram」に配信できるディスプレイ広告の広告効果も予測可能になった。 Open CTR Predictorに...
PaaS

オープンソースPaaSのamazee.ioが日本進出、アプリデリバリー&ホスティングを提供

ANNAIが国内独占販売、ITインフラ構築と運用にかかる時間をゼロにするZeroOps実現 オープンソースによるDX(デジタル変革)支援のANNAI(アンナイ)は、大企業向けアプリケーションとホスティングサービスを提供するスイスamazee.io(アメージー・アイ・オー)と日本国内独占販売権を含めた業務提携契約を締結し、オープンソースのプラットフォーム・アズ・ア・サービス(PaaS)「amazee.io」の提供を始めると6月18日に発表した。企業のデジタルマーケティングやDX、新規事業の中核的な技術...
CDP

データ統合マーケツール「CONNECTY CDP」で「サイト横断レポート機能」を提供開始

コネクティ、相互送客の効果が高いサイトを特定してユーザーインサイトを発見 CMS(コンテンツ管理システム)・CDP(顧客データ基盤)展開とデジタル戦略支援のコネクティは、同社のデータ統合マーケティングツール「CONNECTY CDP」で「サイト横断レポート機能」の提供を始めたと6月17日に発表した。顧客の隠れた本音(ユーザーインサイト)を探るのに有効で、企業内の複数のサイトを横断した分析・レポートが可能になる。 CONNECTY CDPのサイト横断レポート機能 サイト横断レポートによってサイ...
コラム

ウェブアクセシビリティについて、多く寄せられる質問にまとめて答えます!【後編】 | 電通デジタルコラム特選記事

2024年4月1日の改正障害者差別解消法の施行を前に、ウェブアクセシビリティに関する関心が高まっています。電通デジタルにも多くの質問や問い合わせが寄せられています。本記事では、インフォアクシア 代表 植木真氏と電通デジタル 千葉順子が、これまでに多く寄せられた質問に答えます。後編は、ウェブアクセシビリティの取り組み方について説明します。 電通デジタルコラム...
マーケティング/広告

クリック率を上げるLP(ランディングページ)の作り方 今日から使える実践チェックリスト

ランディングページ(以下LP)とは、「ウェブページで来訪者が最初に訪れたウェブページ」と「特定の目的を達成するために作られたウェブページ」の2種類の考え方があります。 今回は、後者の「特定の目的を達成するために作られたLP」に焦点を当てて、ペライチ ネットショップアドバイザーの今泉が「効果の出るLP」について解説します。 なぜLPを作るのか? ウェブサイトとランディングページの違い 一般的なウェブサイトは、ドメイン名の配下にある複数のウェブページの集まりのことを指します。情報を正し...

【本日】松のや「チキン南蛮」スタート!ガッツリとんかつ合盛りも

松のやでは6月19日15時より「チキン南蛮定食」(950円)を発売する。卵たっぷり、新作タルタルがポイント!

任天堂、「Nintendo Switch Lite ハイラルエディション」を9月26日発売–「ゼルダ」特別デザイン

任天堂は、「Nintendo Switch Lite ハイラルエディション」を9月26日に発売。ゴールドカラーの本体に、トライフォースやハイラルの紋章をあしらった特別デザインとなっている。

Gradle 9では何が変わるか ー 設定キャッシュ、アイソレ―テッドプロジェクト、Kotlin 2.0の統合

6月19日、The Gradle Blogで「[Road to Gradle 9 with Louis Jacomet](https://blog.gradle.org/road-to-gradle-9)」と題した記事が公開された。この記事では、Gradle 9の主要な改善点と新機能について詳しく紹介されている。...

React 19に加えられた変更が危うくインターネット全体を遅くするところだった件

6月18日、Codeminer42が「How React 19 (Almost) Made the Internet Slower」と題した記事を公開した。この記事では、React 19の新しい変更がどのようにしてインターネットの速度を遅くする可能性があったかについて詳しく紹介されている。...

【6月19日ランキング】生成AIで検索市場が大変革、グーグル対抗の「Perplexity」が月40%も大躍進のワケ/ほか19本

すべてカテゴリー 2024年6月19日のTechFeed記事デイリーランキングです(日本語記事10本、英語記事10本)。1位: 生成AIで検索市場が大変革、グーグル対抗の「Perplexity」が月40%も大躍進のワケ(www.sbbit.jp)2位: 【海外記事紹介】なぜ私がZigではなく(いまだに)Rustを使っているのか3位: 機械学習を使う仕事に比して、統計学を使う仕事が産業界に少ない理由(tjo.hatenablog.com)…ほか17本ランキングはこちらから...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました