子どものスマホ、いつから持たせる? 7割弱の親が「小学6年生までに持たせている」【NEXT調べ】

調査/リサーチ/統計
自己紹介
yu-ta(ゆーた)26歳、会社員 PC.スマホ周辺機器やスマート家電など ガジェットを使って スマートな生活を送っています。 このサイトでは管理人おすすめの 最新の便利ガジェット情報や お得に買えるセール情報を中心に 発信しております。
自己紹介
yu-ta(ゆーた)26歳、会社員 PC.スマホ周辺機器やスマート家電など ガジェットを使って スマートな生活を送っています。 このサイトでは管理人おすすめの 最新の便利ガジェット情報や お得に買えるセール情報を中心に 発信しております。
親子の連絡手段として便利な一方で、「スマホ依存」や「犯罪・トラブル」を危惧する保護者も多数。

NEXTが運営する「MOBIEWN」は、「子供のスマホ利用」に関するアンケート調査を実施した。幼稚園児から大学生の子供を持つ親500人が回答している。

約67%の親が「小学6年生までにスマホを持たせている」

いつから子供にスマホを利用させているか

まず、子供にスマホを持たせ始めた時期を聞くと、全体では約67%の親が「小学6年生までにスマホを持たせている」と回答した。内訳をみると、「小学校5~6年生から」は18%、「幼稚園から」「小学校1~2年生から」はそれぞれ17%となり、比較的ばらけている傾向だった。

子供にスマホを持たせたきっかけは何ですか

子供にスマホを持たせたきっかけとしては、「日常的に子供と連絡を取るため」が28%と最多に。「塾などで帰宅が遅くなるため」といった回答も多く、約半数の人が子供との連絡手段としてスマホを持たせていることがわかった。

「連絡手段」として便利な一方で、「スマホ依存・トラブル」が心配

子供にスマホを持たせて良かったことを教えてください

子供にスマホを持たせて良かったことを聞いたところ、半数近くの人が「子供と連絡を取りやすくなった」と回答した。ついで、「居場所が確認できて安心」「緊急時に連絡がつく」など、安全面を考慮した意見が続いた。

子供にスマホを持たせた際に心配なことを教えてください

一方で、子供にスマホを持たせる際に心配なこととしては、「スマホ依存になること」が38%、「犯罪やトラブルに巻き込まれること」が29%となった。

実際にスマホを利用したことによる悪影響を教えてください

実際にスマホを利用したことによる悪影響を聞いたところ、「睡眠のリズムが崩れた」が38%と最も多く、以下「視力の低下」「家族での会話が減った」と続いた。

実際にお子様はスマホで何をされていますか

また、子供がスマホで何をしているのかを聞くと、「動画閲覧サービス・サイトの利用」が46%でトップに。「ゲーム」「メッセージ・メールのやりとり」「SNS」にも票が集まった。

ぶっちゃけスマホは小学生までに持たせるべき? 回答はほぼ半々に

スマホを中学生になる前から持たせるべきだと思いますか

続いて、「中学生になる前から子供にスマホを持たせるべきだと思うか」を聞いたところ、僅差で「持たせるべき」が多い結果となった。

子供にスマホを持たせる理由を教えてください

「持たせるべき」と答えた理由としては、「すぐに連絡できる」「居場所を確認できる」など、非常事態に備えるような意見が多かった。

子供にスマホを持たせない理由を教えてください

一方で、「持たせるべきではない」理由としては、「スマホ依存」や「犯罪やトラブルに巻き込まれる可能性」を危惧する声がそれぞれ約3割を占めた。

調査概要

  • 【調査方法】インターネットでの調査
  • 【アンケート依頼先】クラウドワークス
  • 【有効回答数】500名
  • 【調査期間】2023年3月1日~3月15日
  • 【調査対象】幼稚園児から大学生までの子供を持つ親
タイトルとURLをコピーしました