Apple製品との連携、健康管理など様々な用途で活躍するのが魅力のApple Watch。
シリーズ4で初めてApple Watchを購入し、それから毎年新しいモデルが出るたびに買い替えています。
タカヒロ
直近一年間使用してきたApple Watchシリーズ7は変更点が多く、久々に新鮮な気持ちを味わえたアイテムでした!
そんなApple Watch、2022年も例年通り新型のモデル、Apple Watch Series 8が登場しました。
そこで本記事ではApple Watch 8はどんな新機能を搭載したのか、実際に使用してみてどのように感じたのかを紹介していきます。
記事後半では、Watch OS9でパワーアップした点も解説。Apple Watchの購入を検討している方は是非チェックしてください!
Apple watch 8の外観
今回購入したApple Watch 8(GPSモデル/41mm)。2022年9月16日に発売されたメインストリームモデルApple Watchです。
さっそくパッケージを開封するとAppleWatch本体の登場。
本体カラーはスターライト、ベルトはブルーのスポーツベルトを購入しました。
- ミッドナイトアルミニウム
- スターライトアルミニウム
- シルバーアルミニウム
- レッドアルミニウム
- グラファイトステンレス
- ゴールドステンレス
見た目は前モデルと同じ。
Apple Watch 4~6のモデルに比べると40%もベゼルが薄くてスタイリッシュな印象のデザインに仕上がっています。
Apple Watch 8は新たに皮膚温センサーを搭載しているとのことでしたが、デバイス裏面も見比べると、目に見える違いはありませんでした。
付属のマグネット充電器はApple watchシリーズでUSB-C端子対応。
アルミ削り出しで高級感のある仕上がりになっているのはさすがアップルといったところです。
Apple watch 8で進化したポイント2つ
それではここからはApple watch 8が従来のモデルから進化したポイント2を紹介します。
結論から言うと、Apple watch 7から8に買い替えて大きく変化を感じられる点はありませんでした…。
衝突事故検出
Apple Watch 8には新たに衝突事故検出機能が搭載されました。
車が激しく衝突したことを検知すると、緊急通報サービスにつなげてくれる機能です。
デバイスに内蔵されている高重力加速度センサー、気圧センサーやマイクなどを駆使し、正面衝突、側面衝突、追突、横転の4種類を測定してくれるそう。
転倒検出機能に加え、衝突事故検出も備わったことで、不測の事態でのユーザーをサポートがさらに強固なものになりました。
皮膚温測定を搭載
Apple Watch 8には、主に女性ユーザーの健康を見守ることに主眼が置いた、皮膚温測定センサーが新たに内蔵されました。
夜間にApple Watchを装着したまま睡眠をとると、皮膚温を計測が行われる仕様で、5日間連続でデータを貯めるとiPhoneの「ヘルスケア」アプリから皮膚温の変遷を確認できるようになります。
皮膚温の計測データを周期記録のアルゴリズムに反映させることで、より正確に月経周期を把握したり、過去の排卵日を推定して家族計画に役立てることができるようになるそう。
現時点では僕は恩恵を受けることはありませんが、男女関係なく皮膚温測定が役立つアプリが出ることを期待します…!
Watch OS9でアップデートされた主な機能4つ
ここからはApple Watchシリーズ8~4のモデルでサポートされているWatch OS9でアップデートされた機能4つを紹介します。
こちらのほうが実際に利便性を感じられるものが多くありました!
使いやすさが増した低電力モード
従来のApple Watchの低電力モードは時刻表示以外の機能を全てオフにしてバッテリーを延命する機能でした。
しかしApple Watch 8は低電力モード中でもコア機能は稼働し続けてくれて、最大18時間の連続駆動時間を36時間まで伸ばすことができます。
- アクティビティトラッキング
- 睡眠計測
- 転倒検出
- 常時表示ディスプレイ
- 心拍数計測
- 血中酸素ウェルネス
- ワークアウトの自動開始
- iPhoneへの通知(1時間に1回に制限)
実際に低電力モードの状態で一日過ごしてみましたが、不便さを感じることなくバッテリーが長持ちして快適でした。
旅行の時などはApple Watchを持ち出すのが若干億劫な時がありましたが、これなら安心して着用できそう。
【低電力モードの設定方法】
- Apple Watchの画面を下から上へスワイプ操作
- バッテリー残量ボタンをタップ
- 「低電力モード」をオン
実際に低電力モードでApple Watch 8を丸一日使い続けたときのバッテリーの減り具合は下記のような感じ。
半日使い続けても82%のバッテリー残量があり、かなり電池持ちがよくなったことを体感できました。
時刻 | バッテリー残量 |
---|---|
12:00 | 100% |
14:00 | 98% |
16:00 | 96% |
18:00 | 92% |
20:00 | 88% |
22:00 | 85% |
0:00 | 82% |
低電力モードは充電をすると自動でOFFになる
Apple Watchの低電力モードの使い勝手がとてもいいので、基本低電力モードでの運用もアリかなと思っていました。
しかし、こちらのモードは充電が80%以上に達すると勝手にOFFになる仕様。
モードの使い分けも任意で行えるようになるとさらに良いなと感じました。
日本語キーボード(QWERTYキーボード)が使用可能に
従来はLINEの返信などをApple Watchから行う場合は定型文しか送れませんでしたが、このアップデートによって自由にテキストを打つことができるようになりました。
Apple Watch 8はベゼルがスリムになって大画面化したモデルなので、誤タップも少なくとても実用的なアップデートだと感じます。
シリーズ8の41mm、 シリーズ7の45mmモデル両方で入力を試しましたが、どちらもストレスなく入力できました。
これでまた一段とApple WatchがiPhoneの補助ツールとして強力になりましたね!
睡眠記録に 「睡眠ステージ」 が追加
watchOS 9では加速度センサーと心拍数センサーからの信号を使って、ユーザーがレム睡眠、コア睡眠、深い睡眠の状態にあることを検知できるようになりました。
Apple純正の睡眠記録は併用しているOura Ringと比べると若干内容が物足りない印象がありました。
しかし今回のアップデートでぐっと情報量が増えて体調管理に役立てやすくなったと思います。
Apple Watchの選び方
Applle Watch複数のモデルが併売されているので、初めて購入する場合はどのモデルがよいか悩む方も多いはず。
当ブログではApple Watch選びに悩む方に向けて参考となる記事を複数執筆していますので、こちらも合わせてご確認ください!
Apple Watchの選び方まとめ!シリーズ8、7、SE、Ultraおすすめはどれ?【初心者向け】Apple Watchを安く買えるのはどこ?購入方法6つの比較とお得な裏技を紹介Apple Watchがあればできること25選!基本機能から便利な活用テクニックまで解説Apple watch 8 レビューまとめ
pple watch 7を1年使い続けた僕がApple watch 8に乗り換えて感じた感想を紹介してきました。
シリーズ7から8で追加されたのは「皮膚温測定」と「衝突事故検出」のみとなっており、普段遣いする分には変化を感じることはありませんでした。
もうハードウェア的な部分ではかなり高い完成度を誇っているのでこれ以上進化させようがないという状態に来ているのかも。
しかし、Watch OS9によって追加された低電力モードや日本語キーボード入力は使い勝手の向上に大幅に寄与していると感じます。
とくにApple Watchのコア機能は使い続けることができながら、バッテリー持ちを伸ばしてくれる低電力モードはとてもお気に入り。
Apple Watch 7ユーザーは買い替えのメリットはとても薄いように思いますが、それ以前のモデルをお持ちの方は買い換える価値はありそうというのが結論です。