フードデリバリーを「月1回以上」利用する人の割合は? 各国で人気の出前アプリも【MMD研究所調べ】
フードデリバリーの利用状況を日米仏3カ国で比較。日本は「Uber Eats」、アメリカは「DoorDash」が主流か。 MMD研究所は「日米仏3ヶ国比較:都市部消費者の食の意識・動向調査」を実施した。日本(東京)、アメリカ(ニューヨーク)、フランス(パリ)に住む20歳~49歳の男女を対象に、フードデリバリーサービスの利用頻度や注文方法などについて聞いている。 フードデリバリー、米・仏では過半数が「月1回以上利用」 フードデリバリーサービスの利用頻度 まず、フードデリバリーサービスの利用頻度に...