サイバーセキュリティ

スポンサーリンク
EC/ネットショップ

警視庁がネット詐欺への注意を促すためにお笑いコンビの髭男爵を起用したPRを開始

手口と対策を取り上げるとともに被害に遭わない対処法を動画やリーフレットで紹介 警視庁は、インターネット詐欺への注意を促すことを目的に、「ルネッサーンス」のギャグで知られるお笑いコンビ、髭男爵(ひげだんしゃく)を起用したウェブサイトでのPRを5月27日に始めた。ネット詐欺の主な手口と対策を取り上げるとともに、被害に遭わないための対処法を髭男爵の動画やリーフレットで紹介している。 「知って防ごうネット詐欺!」と題した注意喚起。サイバーセキュリティ啓発に関する髭男爵の漫才と、ネット詐欺の具体的手口について...
サードパーティ

NRIセキュアがサードパーティのサイバーセキュリティリスクを評価するサービス開始

従来の買収対象企業だけでなく外部委託先を対象に継続的なリスク評価・管理を支援 野村総合研究所グループのNRIセキュアテクノロジーズ(NRIセキュア)は、外部委託先などサードパーティの全体像の把握とリスク評価・管理の「サードパーティ・サイバーセキュリティ・デューデリジェンスサービス」の提供を始めたと5月20日に発表した。これまで買収対象の企業を対象に実施されてきたリスク評価・管理を既存・新規の外部委託先まで広げ、サイバー攻撃への耐性を強化するセキュリティ対策の実施を支援する。 サードパーティ・サイ...
Web担当者/仕事

ヤフーがセキュリティ意識向上の情報発信企画「サイバーセキュリティマンデー」実施

「生体認証」や許可が求められる「ポップアップ通知」の意味や気を付けるべき点を解説 ヤフーは、毎年2月1日から始まる「サイバーセキュリティ月間」にあわせて、ユーザーのセキュリティ意識の向上を目的とした情報発信企画「サイバーセキュリティマンデー」を実施する、と2月6日に発表した。利便性と安全性を両立するログイン方法の「生体認証」についてのよくある疑問を解消する解説記事などを「Yahoo! JAPANコーポレートブログ」で順次公開する。 「Yahoo! JAPAN公式Twitter」を通じて、イ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました