ダークパターン

スポンサーリンク
サイト制作/デザイン

オレコンが「darkpatterns.jp」で「ダークパターンチェック&添削サービス」を開始

ダークパターンを発見・添削、ユーザーに信頼されるウェブサイトへの改善をサポート デジタルマーケティングを中心にした経営サポート事業のオレコンは、同社が運営するダークパターン関連情報サイト「darkpatterns.jp」で、「ダークパターンチェック&添削サービス」を始めた、と10月8日発表した。企業を対象にウェブサイトのダークパターンを発見・添削し、ユーザーに信頼されるサイトへの改善を専門家がサポートする。 ダークパターンは、サイトやアプリの設計で使用される悪質な手法。ユーザーが無意識に不利な行動を...
UX/CX

「一般社団法人ダークパターン対策協会」設立、新認定制度で年間1兆円超の被害撲滅へ

誠実なWebサイトに「認定ロゴ」、まずクッキーバナーのガイドラインを25年1月に公表 インターネットイニシアティブ(IIJ)が主幹の「Webの同意を考えようプロジェクト」は、活動を引き継ぐ「一般社団法人ダークパターン対策協会」を9月27日に設立したと10月2日に発表した。消費者の同意を得る際にダ―クパターンを用いないWebサイトを認定する新制度と運用を担う中立の第三者組織で、プロジェクトは発展的に解消する。Web上でのユーザー同意の透明性向上とユーザー保護を目的にさまざまな活動を展開する。 東京...
アドフラウド

「Yahoo!広告」が23年度上半期に約4400万件の広告素材を非承認、ダークパターン増加

「広告サービス品質に関する透明性レポート」、約140億円分を無効にして非課金化 LINEヤフーは、「Yahoo!広告」の審査実績をまとめた2023年度上半期(4月1日~9月30日)の「広告サービス品質に関する透明性レポート」を12月19日に公開した。基準に抵触した広告素材の約4400万件を非承認にした。違反表現を繰り返したり、大量の非承認広告を入稿したりする広告アカウント自体も非承認・停止しており、3914件のアカウントを非承認にした。22年下半期の非承認数3824件と比較して約2%の増加した。 ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました