事例/インタビュー

スポンサーリンク
CMS

NECの社内向けサイトが1500も乱立 → 統一基盤の「One NEC.com」を6か月で構築。外からは見えない大規模イントラのアジャイル開発の裏側とは?

[Sponsored] NECのグループ内には、営業情報や業務情報などを掲載する社内向けサイトが1500もあったんです。それを「One NEC.com」という1つのサイトに集約しました。 システムは半年で開発し、どんどん既存サイトを移行しながら、アジャイルにシステムを改善していきました。 情報だけでなくコミュニケーション促進の場として作っていますので、役員の投稿に一般社員が意見を述べたり、出演者・関係者による「魔改造の夜」の秘話・苦労話がバズったりと、積極的に使ってもらっています。 そう...
SEO

Google検索変動: アフィ/レビューサイト没落 → EC/クチコミ躍進の時代か【SEO情報まとめ】 | 海外&国内SEO情報ウォッチ

illustration by つきのあめだま 「Google検索で、製品レビューサイトやアフィリエイトサイトが検索上位から外れ、ECサイトやクチコミサイトが上位に来るようになった」リリー・レイ氏がデータを元に解説する、トランザクショナルクエリでの変動とは? ピックアップしたレイ氏の情報以外にも大切な情報がたっぷり。「サイテーション」「ハッシュタグ検索」「6月のスパムアップデート」「指名検索シェアと実市場シェア」などなどなど、今回も、あなたのSEO力に役立つ情報を、まとめてお届...
デジマ4つのマイルール

1年でフォロワー数12万人増! 右肩上がりの売上を記録するアパレルのデジタル担当が語る「Instagramの育て方」 | デジマ4つのマイルール

アパレル不況といわれる中、女性向けアパレルブランド『PUAL CE CIN(ピュアルセシン)』の売上はコロナ以前よりも増加している。右肩上がりの売上を支えているのがInstagramをはじめとするSNS経由のEC販売だ。この流れを確立したのはピュアルセシンのデジタルスタッフであるRemi氏。 Remi氏のInstagram(@remi_usus)のフォロワー数は15.9万人(※2024年6月現在)にのぼり、オリジナル商品を企画すればすぐに完売。そんなRemi氏に仕事に関するマイルールを聞いた。 ...
SNS

コクヨ デジタル アカデミー推薦! 生成AIを活用するデジタル人材になるための5冊! | Web担 オススメの課題図書

ChatGPTなどの生成AIは、業務効率化を目的にさまざまな企業が活用を開始している。コクヨでは、人材教育・実践プログラム「KOKUYO DIGITAL ACADEMY(コクヨ デジタル アカデミー)」から生まれた「GPT-Lab(ジーピーティー ラボ)」を、生成AI活用アイデアの実践経験の場として用意している。今回は、コクヨの「GPT-Lab」運営チームを代表して川村真澄さんに、生成AIを理解するのにオススメの書籍をうかがった。 コクヨ株式会社 ビジネスサプライ事業本部 Bサプライ事業戦略...
インタビュー

第一三共ヘルスケア、メンバーが一丸で取り組んだサイトリニューアルで、アクセシビリティを改善。プロジェクトの進め方のポイントを聞いた | インタビュー

  第一三共ヘルスケアは、より多くの生活者にとって見やすく使いやすいコーポレートサイトを目指し、2024年4月1日に全面リニューアルオープンした。今回のリニューアルでは、情報発信強化や情報の充実に加えて、「Webコンテンツアクセシビリティガイドライン(WCAG)2.2」のレベルAAを目標に、ウェブアクセシビリティ向上への取り組みも行った。その背景や内容について、同社広報部デジタルコミュニケーショングループの加藤美輪子氏に聞いた。 目的は「情報提供・利便性の最適化」と「想いを伝える発信の場...
SEO

グーグル検索の上位表示の鍵になるかもしれない「エンティティ」とは?【SEO情報まとめ】 | 海外&国内SEO情報ウォッチ

illustration by つきのあめだま SEOといえば「コンテンツ」。その検索評価を突き詰めた先の1つが「エンティティ」だ。現在のグーグルにコンテンツを正しく認識させる「エンティティ」とは? E-E-A-Tとの関係は? どう認識させる? 確認方法は? 住太陽氏が解説する。 今回は、ほかにも小粒だがピリリと効くSEOネタが揃っている。「スニペットはクエリによって違う」「リンクよりもサイテーション」「動画構造化データでトラフィック2倍」などなど、あなたのSEO底力アップに効...
マーケティング/広告

“シェアしない”一人用ピザ「マイドミノ」が500万食超え。ヒット商品はどのようにして誕生したのか

ドミノ・ピザの“お一人様用”ピザ「マイドミノ」が人気を集めている ドミノ・ピザが2023年2月に発売した「マイドミノ」(月〜金限定16時まで699円〜、通常時990円〜)がヒットしている。700通り以上の組み合わせ(2024年5月現在)からメイン(ピザ、またはピザライスボウル)1品、サイド2品を選べる“お一人様”向けのピザセットで、月曜日〜金曜日の16時までは699円〜のキャンペーン価格で購入できる(2024年6月時点、今後終了の可能性あり)。 スポーツイベントや花見のタイミングで、お...
AI

生成AIをカスタマーサポートに導入で顧客対応時間を5%削減する米家電量販店最大手のBest BuyのAI活用 | ネットショップ担当者フォーラム 特選記事

この記事は、姉妹サイトネットショップ担当者フォーラムで公開された記事をWeb担当者Forumに転載したものです。 米家電量販店最大手のBest Buyが、生成AIの活用によってカスタマーサポートの効率化、社内スタッフの負担軽減に取り組んでいます。Best Buyによる生成AIを活用した取り組みの展望と、近年の業績不振による社内体制の転換、今後の見通しについてまとめます。 生成AIアシスタントがカスタマーサポートをサポート 米国家電量販店最大手のBest Buy(ベスト・バイ)は4月9...
Marketing Native特選記事

電通・メルカリで身に付けた、ビジネスを伸ばすための思考法――南坊泰司(なんぼー)インタビュー | Marketing Native特選記事

電通やメルカリを経て、約12年にわたってマーケティングに従事した経験をもつ南坊泰司(なんぼう・たいし)さん。X(旧Twitter)上では「なんぼー」の名前で最新ニュースやトレンドに関する考察を投稿し、多くのマーケターにフォローされています。支援会社・事業会社の両方でマーケティングの幅広い業務に従事した経験を活かし、現在はNORTH AND SOUTH とmanage4という2つの会社の代表として、企業のマーケティングやブランディングなどを支援しています。 南坊さんにはこのほど...
SEO

グーグルSGEが改名して正式版に。新名称は「AI Overview」(ただし問題アリ)【SEO情報まとめ】 | 海外&国内SEO情報ウォッチ

illustration by つきのあめだま グーグルのSGE(生成AIによる検索体験)が、試験公開ではなく一般公開となった。つまり正式版としてスタートしたのだ(ただし、米国の英語検索のみ)。 日本ではまだだが、米国での正式版公開をお伝えするとともに、「でも、結構ヤバい大嘘が出ちゃうこともあるっぽいけど、良いの?」というトピックをお届けする。 ほかにも、アルゴリズム更新でトラフィックが減った場合の対処、「クロール済み、インデックス未登録」問題、WordPressの標準サイト...
SNS

マンガで人の生き様を知る! ~「スキップとローファー」「ベルセルク」「ひとりでしにたい」 | Web担 オススメの課題図書

業界の最前線で活躍する方にオススメの書籍を教えてもらう本連載。今回はマンガ編の第2回だ。お話を聞いたのは、メルカリでコンテンツディレクターをされている中川香里さん。前回、登場していただいた諏訪さんに「影響を受けたマンガを語ってくださる人」ということでご紹介いただいた。 株式会社メルカリ コンテンツディレクター 中川香里さん 人の信念や哲学、生き様が出ているマンガが好き 中川さんは、デザイン事務所でHTML、CSSのコーディングを担当するフロントエンドエンジニアとしてキャリアをスタート...
デジマ4つのマイルール

「得意」と「やりたい」どっちを仕事に選ぶ? 横浜美術館の広報が語る「キャリアの拓き方」 | デジマ4つのマイルール

やりたいことが見つからなくてキャリアに悩む。そんな人がいる一方で、興味の幅が広くてキャリアの方向性を定めるのに苦労する人もいる。横浜美術館で広報を担当している山本氏もそんな一人だった。 自分が得意なデザインの仕事を続けるか、昔から好きだったアートに関わる仕事にチャレンジするか。そのどちらの道も探った上で、最終的に山本氏が見つけた自分らしいキャリアとは。 山本氏に、キャリアや仕事に関する4つのマイルールについて聞いた。 横浜美術館 経営管理グループ 広報担当 山本 紀子氏 自分の得意や...
マーケティング/広告

“営業ゼロ”でも参加者の2割が「商談したい」 満足度・集客力が高いセミナーを企画するには? | 受賞企業が教える「セミナー作りのコツ」

「セミナーで営業トークは一切していないのに、終了後、参加者の2割が商談したいと申し込みがありました」と話すのは、国内最大規模のWeb行動ログのデータベースを活用したマーケティング支援を行う株式会社ヴァリューズの齋藤ロベルト義晃氏。 Web担当者Forumでは、年4回実施するイベントで集客・聴講者からの満足度が高いスポンサー企業の講演セミナーを「スポンサー部門最優秀コンテンツ賞」として表彰している。2024年2月に開催されたセミナー「デジタルマーケターズサミット 2024 Winter」で受賞した...
インタビュー

初公開! 日本経済新聞社の社内マーケティング人財育成プログラムとは? | インタビュー

  日本経済新聞社(以下、日経)では、マーケティング人財育成プログラムを内製し、2022年から実施している。日本のビジネスシーンをリードする日経は、どのようなプログラムを実施しているのか。背景や目的、プログラムの内容について、日本経済新聞社 プラットフォーム推進室の小林秀次氏と福澤由華氏に聞いた。 ※この記事では、「人材」を「人財」と表記しています。 マーケティング人財育成プログラムの実施背景 日経には、新聞メディア事業以外に、データベースサービス、書籍・出版、教育・研修、イベント、...
SEO

グーグル、今度こそ寄生サイトを検索結果から排除へ。まず手動対策から【SEO情報まとめ】 | 海外&国内SEO情報ウォッチ

illustration by つきのあめだま 間借りカレー屋は人気のところが多いが、大手サイトに間借りしてサイトの評価を悪用しようとする「寄生サイト」に対してグーグルは快く思っていない。以前から発表があったように、グーグルは5月に寄生サイトへの本格的な対応を開始した。 もちろん、それ以外にも、あなたのSEO力に役立つ情報を揃えている。中小企業のSEO底力、「SEOは終わった」へのグーグル社員の意見、Yahoo!検索とグーグル、などなど。すべて目を通しておいて損...
SNS

データ活用が苦手な人にこそ読んでほしい! データ分析初心者から中級者になるための4冊! | Web担 オススメの課題図書

業界の最前線で活躍する方にオススメの書籍を教えてもらう本連載。今回は、メルカリでデータアナリストとして活躍している諏訪ひと美さんに、データ分析初心者に向けた「データ活用」に関するオススメ書籍を4冊紹介してもらった。 株式会社メルカリ HR System&Data シニアデータアナリスト 諏訪ひと美さん 実務を通じ、書籍を補助的に読んで数字との付き合い方を学んだ 諏訪さんは、「Web担当者Forum ミーティング2023 秋(以下、Web担ミーティング)」で、“「数字が苦手」でもできる...
SEO

SEOコンテンツ、どんなページをどの順番で作る? →検索ジャーニーで設計するといいらしい【SEO情報まとめ】 | 海外&国内SEO情報ウォッチ

illustration by つきのあめだま 通常は隔週金曜更新のこのコーナーだが、ゴールデンウィークのため特別に木曜日更新だ。 「コンテンツSEO!」「今のSEOで大事なのはコンテンツ!」でも、どんなコンテンツを、どんな構成で、どんな順番で作っていくといいのだろうか? 検索ボリュームだけを見るのではなく、見込み客の検索ジャーニーから考える手法を知っておこう。 記事では「しいたけ栽培キット」を例に解説してくれているので、スムーズに理解できる。 ほかにも、「重複コン...
デジマ4つのマイルール

7500種類以上のチョコレートを食べて気づいた仕事の流儀! 東洋経済のマーケターが語る「隠れた強みの見つけ方」 | デジマ4つのマイルール

「自分たちの強みは、中から見ると意外にわからない」 ごく当たり前だと思っていることに、自分たちの強みが隠れていることがある。 東洋経済新報社でマーケティングを担当している荒木氏がそう気づいたのは、趣味のチョコレートを探求していたときのことだった。 その気づきを生かして荒木氏が取り組んだのは、『週刊東洋経済』の読者と編集者との接点づくりだ。その取り組みがペルソナの明確化につながり、編集者が特集を考えるときにも役立っている。そんな荒木氏に、キャリアや仕事に関する4つのマイルールについて聞いた。 ...
UX/CX

仕組みで解決できることを、やさしさで解決しない。SmartHRが考える「well-working」のためのアクセシビリティとは? | インタビュー

  改正障害者差別解消法が4月1日から施行され、事業者の合理的配慮の提供が義務化された。障害がある・ないにかかわらずすべての人にとって利用しやすいことは大切だ。 人事労務ソフトを提供するSmartHRは、従来からアクセシビリティに取り組んでいる。2023年末の障害者週間(12月3日から12月9日まで)に合わせて公開したスペシャルムービーは多くの共感を呼んだ。 同社ではどのような考え方でアクセシビリティに取り組んでいるのか、アクセシビリティ本部Directorの桝田草一氏とブランドコミュ...
SEO

ブログ下部の関連記事、回遊/内部リンク/トラフィックに思ったより効果あるらしい【SEO情報まとめ】 | 海外&国内SEO情報ウォッチ

illustration by つきのあめだま ブログ記事の下にだす「関連記事」、UXやSEOの観点で効果はどうなのか。Ahrefsの調査によると、内部リンクやトラフィックという観点で思ったより効果がありそうだ。 ほかにも、SGEトラフィックとSearch Console、好かれるコンテンツ作り、CDN、Bingなどなど、最新の情報と正しい情報とプロの情報で、あなたのSEO力をアップさせてほしい。 ブログ下部の関連記事、回遊/内部リンク/トラフィックに思ったより効果あるらしい ...
Webサイトリニューアル特集

日経ビジネス電子版、5年ぶりのリニューアル:3つの”タイム”を軸に編集体制・コンテンツも変更 | Webサイトリニューアル特集

2024年2月20日にリニューアルした「日経ビジネス電子版」。2019年1月の日経ビジネス電子版創刊から5年ぶりのリニューアルとなる。今回のリニューアルの核になったのが、「読者体験ではなく、顧客体験の改善」だ。リニューアルのポイントや効果などについて、株式会社日経BP 日経ビジネス電子版編集長 原 隆 氏にお話を聞いた。 リニューアルした日経ビジネス電子版 デザインの変更はリニューアルではない。体制とコンテンツのあり方から見直す 原氏は、2022年4月に日経ビジネス電子版の編集長に就...
マーケティング/広告

Gmailへのメールが届かなくなる? 2024年6月までにやるべき3つの対応

2023年10月、GoogleはGmail宛にメールを送信する際のガイドラインを強化することを発表した。一部の未対応者に対するエラーレスポンスはすでに始まっており、2024年6月にはGmailユーザーへのメールが届かなくなるかもしれない、と波紋を呼んでいる。 企業のWeb担当者・マーケティング担当者は、この新たな送信者ガイドラインにどう対応すればいいのだろうか。WACULの執行役員 CMOであり、メールマーケティングのエバンジェリストとしても活動する安藤健作氏にお話を伺った。 WACUL ...
SEO

グーグルにアピールしても無駄なSEOテク5選+SEOに効くコンテンツ作りの原則【SEO情報まとめ】 | 海外&国内SEO情報ウォッチ

illustration by つきのあめだま Googleのアップデートに耐えて検索上位をキープするコンテンツを作るために大切なこととは? 「EC機能が最強」などの声に対して、グーグル検索の公式アカウントが「こういうのは意味ない」「やるならこう」という具体例や考え方を示した。 それ以外にも、「寄生サイト対策、マジでヤバいっぽい」「SEOは1年かかる」「site:検索の正しい使い方」や、細かいSEOテクニックに加えて、ローカルSEOの最新情報など、今回も役立つネタが盛りだくさん...
デジマ4つのマイルール

休日は仕事の視点を持ち込まない。ゴディバのマーケ担当が語る「消費者視点を忘れないための習慣」 | デジマ4つのマイルール

「休日も仕事のことを考えてしまう」 仕事が忙しいときや、仕事に情熱を感じているときは、多くの人は休日でも仕事のことを考えてしまうのではないだろうか。特に、BtoCのマーケターは、消費者のニーズを考慮するため休日も仕事モードになりがちだ。 ゴディバ ジャパン株式会社のデジタルマーケティング担当者である今井氏は、以前は休日も他社の製品を試したり、ゴディバの店舗を訪れたりして、常に仕事のことを考えていたという。 しかし、育児休暇を経て、彼女の考え方は大きく変わった。今井氏は「意識的に休日を仕事から切...
アクセス解析/データ分析

LINE Creative Lab上で、Adobe Expressの機能が使えるようになった!アドビ×LINEヤフー協業の目的・背景を聞いた | インタビュー

  2023年10月、LINEヤフーと「クリエイティブ創作支援の協業」を発表したアドビが、その具体的な動きの第1弾として、「LINE Creative Lab」において「Adobe Express」との連携機能の提供を開始した。今回の連携でどのようなことができるようになったのか。協業の目的や背景と併せて、LINEヤフー 林嘉信氏、岩村沙絵氏、アドビ 有川慧氏に話を聞いた。 プロのデザイナーでなくても画像作成やデザインをする時代 数年前まで、Webサイト周りのデザインや画像・動画の作成は...
Webサイトリニューアル特集

STUDIO導入・内製化で運用コストが40分の1に! パシフィコ横浜のWebサイトフルリニューアルの成果 | Webサイトリニューアル特集

1991年開業の大規模複合コンベンション施設「パシフィコ横浜」は2023年4月〜8月、Webサイトのフルリニューアルを実施した。ノーコードWeb制作プラットフォーム「STUDIO」を導入し、内製化したことにより運用コストが約40分の1に激減したという。 成果は、運用コスト削減だけではない。Webサイトの訪問者が得たい情報にたどりつけないために発生していた問い合わせ件数は88.7%減となり、社員の負担も大幅に軽くなった。またページ数や容量の削減により、年間のCO2排出量も約6.8トン削減。これは杉...
SNS

「デイリーポータルZ」林さんが読み込むマンガとは? ひとひねりした企画を生む発想はここから…⁉ | Web担 オススメの課題図書

業界の最前線で活躍する方にオススメの書籍を教えてもらう本連載。今回は少し趣向を変えて、マンガ本を中心に紹介してもらった。お話を聞いたのは、デイリーポータルZ株式会社の林雄司さん。林さんが所属していた会社から独立して自分の会社を設立したことは、ネットでも話題になったこともあり、最初にキャリアの変遷についても伺った。 デイリーポータルZ株式会社 代表 林雄司さん デイリーポータルZ株式会社 代表 林雄司さん 林さんは1993年に新卒で富士通子会社のジー・サーチに入社。新聞記事のデータベー...
アクセス解析/データ分析

ヤフーとLINEの統合で、企業のマーケティングはどのように変わるのか?何ができるようになるのか? | インタビュー

ドメインをまたいでユーザーを追跡できるサードパーティCookieに対する規制が強まっている。これによって、広告配信の精度が落ちてしまうことを心配するマーケターも多い。この動きに対抗できる取り組みになりそうなのが、LINEヤフーが2023年10月のカンファレンスで発表した「Connect One」構想だ。 「LINE公式アカウント」とLINEヤフーが保有する法人向けサービスを連携し、あらゆる顧客接点を一気通貫させて、LTVを最大化するプラットフォームになる予定だという。 「Connect One...
SEO

グーグル「中古ドメイン・寄生サイト・大量ページ生成、悪用はぜんぶスパム扱いね」【SEO情報まとめ】 | 海外&国内SEO情報ウォッチ

illustration by つきのあめだま 検索スパム扱いする対象に「期限切れのドメイン」「大量生成されたコンテンツ」「サイトの評判(寄生サイト)」の不正使用を追加したことを、グーグルが明らかにした。 3月はスパムアップデートも展開され、さらにコアアップデートも検索品質改善のために通常より大きな更新になっているようだ。 それ以外にも、今回も良いネタを取りそろえている。「検索結果の正しさ」「サブドメインの評価→親ドメイン名への影響」「良質なコンテンツってどう作るの?」「カ...
サイト制作/デザイン

Canvaで結婚式招待状を印刷したら高クオリティ! 実は印刷ミスしたがサポートも神対応すぎた | 進化が止まらない! 最新ツール

簡単に画像のデザインができるグラフィックデザインプラットフォーム「Canva」。実は作ったデザインをそのままサイト上から印刷の注文ができるのはご存知だろうか? 今回は実際に編集部員が作ってみたので一部始終をお届けする。 ――編集部の二村はまた悩んでいた。 編集部二村 結婚式LPはCanva Webサイトで、プロにも相談して何とか作ってGoogleフォームでゲストの管理をできるようにした。しかし、一部の招待客には紙で送りたい。Canvaで印刷物も作れないかな? 結婚式のLP作成で...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました