単発記事

スポンサーリンク
マーケティング/広告

クリック率を上げるLP(ランディングページ)の作り方 今日から使える実践チェックリスト

ランディングページ(以下LP)とは、「ウェブページで来訪者が最初に訪れたウェブページ」と「特定の目的を達成するために作られたウェブページ」の2種類の考え方があります。 今回は、後者の「特定の目的を達成するために作られたLP」に焦点を当てて、ペライチ ネットショップアドバイザーの今泉が「効果の出るLP」について解説します。 なぜLPを作るのか? ウェブサイトとランディングページの違い 一般的なウェブサイトは、ドメイン名の配下にある複数のウェブページの集まりのことを指します。情報を正し...
マーケティング/広告

2024年の主要な広告トレンド Amazon Adsが解説! クリーンルームから生成AIまで

2024年も半年が経過し、計画した施策の効果測定や最適化に取り組むマーケターも多いでしょう。広告業界はテクノロジーの進化に伴い、絶えずイノベーションが生まれており、新たな挑戦とチャンスが広がっています。そんなチャンスをつかむべく、Amazon Adsが2024年に注目すべき技術やトレンドを紹介します。 Amazon Adsトップページより クリーンルームの活用:広告費の最適化やインサイトの発見に役立つ 広告主は常に新しい広告手法を模索していますが、キャンペーンの効果を予測し、その結果...
マーケティング/広告

“シェアしない”一人用ピザ「マイドミノ」が500万食超え。ヒット商品はどのようにして誕生したのか

ドミノ・ピザの“お一人様用”ピザ「マイドミノ」が人気を集めている ドミノ・ピザが2023年2月に発売した「マイドミノ」(月〜金限定16時まで699円〜、通常時990円〜)がヒットしている。700通り以上の組み合わせ(2024年5月現在)からメイン(ピザ、またはピザライスボウル)1品、サイド2品を選べる“お一人様”向けのピザセットで、月曜日〜金曜日の16時までは699円〜のキャンペーン価格で購入できる(2024年6月時点、今後終了の可能性あり)。 スポーツイベントや花見のタイミングで、お...
マーケティング/広告

なぜ「コナズ珈琲」は人気? 好調のカギは“あえて”回転率を求めない居心地の良さ

ハワイの民家風の建築とカラフルな家具や雑貨で「ハワイの空間」を再現したコナズ珈琲(写真は「八千代緑が丘店」、KONA’S提供) 「いちばん近いハワイ」をコンセプトに掲げるハワイアンカフェ「コナズ珈琲」。2013年12月に1号店の「コナズ珈琲 ふじみ野店」(埼玉県ふじみ野市)がオープンし、2024年5月現在は42店舗まで拡大している。展開するのは、トリドールホールディングスから分社化してコナズ珈琲事業を担うKONA’Sだ。 出店ペースが特段早いわけではないが、コロナ禍も着実に店舗数を増や...
マーケティング/広告

ファンがファンを育てる! 珈琲サブスクPostCoffeeの成功事例で学ぶ“ファーストフォロワー”の作り方

取材に応じてくれたトライバルメディアハウスのクリエイティブディレクター 高橋 遼 氏(左)とPostCoffeeの代表取締役 下村 領 氏(右) マーケティング支援企業のトライバルメディアハウスでは、ファンマーケティングにおいて注目すべき存在を、「ファーストフォロワー」=「1人目の熱狂的なファン」であると提唱している。 『ファーストフォロワーのつくりかた 事例で学ぶ「製品・サービスの価値をファンと共に生み出す」ためのマーケティング』(翔泳社)の著者で、トライバルメディアハウスのクリエイ...
アクセス解析/データ分析

いきなりデータ分析でいいの? GA4のデータ活用を最適化するための基本

GA4への移行も完了し、本格的にデータ活用を進めているが、うまくいかないといった人も多いだろう。そういった人を対象に、「分析の前に、大切な話をしよう~Googleアナリティクス4を使ったデータ活用法~」と題したセミナーが2024年5月22日、東京・新宿で開催された。 本セミナーは、データ活用を支援するアユダンテ株式会社が主催。同社のGMPコンサルティング事業部 COO 山浦直宏氏、チーフソリューションコンサルタント藤田佳浩氏、シニアソリューションコンサルタント中村晃氏の3人で進められた。 ...
AI

まるで漫画家の“分身”が絵を出力? 話題の「ピュアモデルAI」とは何か、開発元にインタビュー

漫画家が描いたネーム(左)と、ネームを元にピュアモデルAIが制作した画(右)(提供:エンドルフィン) 契約した漫画家本人の絵柄だけを学習させるという、オーダーメイド型の生成AI「ピュアモデルAI」を使った漫画制作の取り組みが進んでいる。 これは、縦スクロール漫画「WEBTOON」制作スタジオのエンドルフィンと、ゲーム開発、生成型AI(人工知能)を活用した総合コンテンツ制作の韓国SUPERNGINE(スーパーエンジン)が協業している新サービスで、著作権を守りながら漫画制作の負荷を削減する...
AI

「コクヨの役員だったらGPTで何する?」で語られた活用アイデアとは?

多くの企業が生成AIの活用を模索する中、コクヨでは、人材教育・実践プログラム「KOKUYO DIGITAL ACADEMY(コクヨ デジタル アカデミー)」から生まれた、GPTアイデアの実践経験の場「GPT-Lab(ジーピーティー ラボ)」の第1期成果発表会が2024年4月11日、東京・品川オフィス「THE CAMPUS」で開催された。 第一部では、参加者59名(5チーム)による生成AI活用事例の成果発表会が行なわれ、第二部では、社外ゲストを迎えて「コクヨの役員だったらGPTで何する?」をテーマ...
マーケティング/広告

「Tポイント」と「Vポイント」が統合し、日本最大級のポイント経済圏へ! サービスの主な変更点4つ

「Tポイント」と「Vポイント」が4月22日に統合し、“新Vポイント”が誕生した。TポイントはTSUTAYAをはじめとした15万5000店舗で買い物によって貯まるポイントであり、VポイントはSMBCグループの各種サービスで貯まる共通のポイントだ。 新Vポイントは会員数が1.54億人(有効ID数)となり、これまでのTポイントの提携先に加え、Visa加盟店でもポイントが貯められる。支払時に三井住友カードを利用すると「買い物ポイント」と「決済ポイント」の両方が貯まる。ポイントは、これまでのTポイントの...
AI

スマホで“瞳の健康”チェック! AI搭載「スマイル角膜チェッカー」を体験してみた | ライオンのAI活用

ライオンの目薬ブランド「スマイル」から、瞳の状態をスコア化し、目薬選びをサポートするWebコンテンツ「スマイル角膜チェッカー」が3月15日にリリースされた。 コンテンツページにアクセスしてスマートフォンで顔写真を撮影すると、AIが10秒で瞳の状態をスコア化、トータルスコアを5段階で表示する。目の悩みや清涼感の好みなどからユーザーにマッチする目薬の検索もできる。 同コンテンツには、現状多くの人が実践できていない角膜ケアの習慣化を促進したい狙いがあるという。ライオンの朝比奈大輔氏に「スマイル角膜チ...
イベント/セミナー

データ活用人材の育て方 | ゴルフダイジェスト・オンラインのCMOが実践してきたこと

デジタルマーケティングに欠かせないデータ活用。しかし、データ活用を推進していくための人材確保や育成、組織作りに悩んでいる人も多いだろう。 そういった人を対象に「GDOに学ぶデータ活用の舞台裏 マーケターに寄り添うエンジニアの育て方」と題したセミナーが2024年3月11日、東京・四ツ谷で開催された。 本セミナーは、フルファネルマーケティングへのデータ活用を推進する「UNCOVER TRUTH」が主催。ゴルフダイジェスト・オンライン(GDO)のCMO/CIOである志賀智之氏を迎え、UNCOVER ...
その他

海外カンファレンスに参加! 準備から帰国までの完全ガイドをまとめてみた(アメリカ出張の場合)

Web担の読者の中には、仕事で海外に行く機会がある人もいるだろう。海外出張はテンションが上がるものだが、同時に「何を準備すればいいんだっけ?」という疑問がよぎるのではないだろうか。 YouTubeコンサルタントである筆者は、YouTubeを中心にSNSやWebマーケティングの一次情報を収集するために年に数回、アメリカのカンファレンスに参加している。その経験をもとに、”海外出張の準備のコツ”をまとめてみた。 カンファレンス会場 渡航前→現地滞在→帰国までを網羅的にカバーしたので、近い将...
EC/ネットショップ

なぜ「チョコザップ」は人気? 成功の裏に“規格外のマーケティング戦略”あり

ライザップグループは2022年7月、“コンビニジム”として「chocoZAP(チョコザップ)」をブランドスタートした。 月額2,980円で24時間利用可能。トレーニングマシンのみならず、セルフの脱毛やネイルなどの美容サービスにマッサージチェア、ワークスペースと、「フィットネスジム」の領域を超えた施設だ。店舗数は1,333に拡大、会員数は112.4万人となる(2024年2月14日時点)。 人気の背景には、「47店舗の覆面出店」「膨大な数のチラシやWeb広告のA/Bテスト」といったマーケティング...
EC/ネットショップ

マツケンコラボのグランバザールが大反響! パルコの「クリエイティブ制作」の裏側を聞いた

半世紀以上も前から独自のクリエイティブを追い求めてきたパルコ。若き日の石岡瑛子さんや佐藤可士和さん、ソフィア・コッポラ監督などをいち早くクリエイターに起用し、時代の先端を切り取るような斬新な表現で“パルコらしさ”を形作ってきた。 2024年1月2日〜14日まで全国のPARCOで開催された「グランバザール」では、“マツケン”こと俳優・松平健さんとコラボレーションしてCMを制作したほか、おみくじやARを活用したデジタル体験を提供。来客やSNS投稿につながったという。 話題を集めるパルコのクリエイ...
アクセス解析/データ分析

「ウェブ解析士認定試験」の例題5つにチャレンジ! あなたは何問正解できる?

「ウェブ解析士認定試験」をご存じでしょうか? 一般社団法人ウェブ解析士協会が主催する、ウェブ解析を実践するための知識保有度を測る資格です。 単に用語を問う試験ではなく、テクノロジーの進化によって変化する「先鋭的な知識」と、どんなにデジタルマーケティングのテクノロジーが進化しても変わらない「不変的(普遍的)な知識」を問います。 この記事では「ウェブ解析士認定試験」の例題と概要を紹介します。 目次 例題5問にチャレンジ! 「ウェブ解析士認定試験」の概要 「2024年版 ウェブ解析士認...
マーケティング/広告

すかいらーく「しゃぶ葉」コミュニティ運営でUGC増加! 成功要因:入会ハードルをあえて高く設定 

“推し活”“推し消費”といったファンマーケティングに注目が集まり、コミュニティ運営をはじめる企業が増えている。 しゃぶしゃぶ食べ放題の「しゃぶ葉」も、その一つだ。2023年6月からファンコミュニティ「おやさい学校 しゃぶしゃ部」を立ち上げ、ファンとの共同開発で新メニューを生み出した。コミュニティ運営に活用したのが、ロイヤル顧客プラットフォーム「coorum(コーラム)」だ。 どうやってコミュニティを形成し、どのような成果を挙げたのか。しゃぶ葉を運営するすかいらーくホールディングスの岡田智子氏と...
SEO

信頼できるインターネットエコシステムを目指して「SIIJ」設立:SEO・広告の第一人者が語る未来

インターネットエコシステムの現状とその健全性について考えるイベント『SIIJ Meet-up Vol.1 〜未来に向けた信頼できるインターネットエコシステムを目指して〜』が2023年12月11日、東京・麹町のLIFULL TABLEにて開催された。 本イベントは、「Sustainable Internet Ecosystem Initiative Japan(以下、SIIJ)」が主催したもので、「Meet-up Vol.1」とタイトルにあるように、SIIJとしては最初の活動になる。SIIJでも当...
EC/ネットショップ

世界で利用者2000万人超えの「家族アルバム みてね」、175ヵ国で支持される理由とは?

子どもの写真・動画を家族で共有・保存するためのサービスとして、2015年にグローバル向けにリリースされた「家族アルバム みてね(以降、みてね)」。国内の年間出生数における利用率は55%と、2人に1人※1の保護者が利用している人気サービスだ。 2017年には「FamilyAlbum」として、英語版の言語対応を開始し、現在では7言語・世界175ヵ国で展開している。2023年11月には、グローバルでの利用者数が2,000万人を突破した。近年の新規登録者数は、国内よりも海外が上回っているという。 ど...
イベント/セミナー

JICDAQ認証企業を介したデジタル広告取引、アドフラウド発生率が大幅低減|JICDAQ23年度活動報告

一般社団法人デジタル広告品質認証機構(JICDAQ)は2023年11月16日、活動報告イベント「JICDAQ ANNUAL REPORT 2023」を開催した。デジタル広告取引の品質向上に取り組む企業を認証する制度の開始から3年目を迎え、認証事業者が156社に達するなど、活動の順調さをアピールした。今後はさらなる認知拡大に向けて、広報活動にも積極的に取り組む計画だという。 デジタル広告品質認証機構(JICDAQ)代表理事 中島聡氏 ※本稿における登壇者近影、スライド画像は一般社団法人デ...
UX/CX/ユーザビリティ

三井不動産の「三井ショッピングパークアプリ」が大規模リニューアル、体験価値が向上する新機能とは?

「三井ショッピングパーク ららぽーと」「三井アウトレットパーク」「MIYASHITA PARK」などの商業施設を手掛ける三井不動産は2023年4月、三井ショッピングパークアプリ(以下、MSPアプリ)のUIを大幅に変更する大規模リニューアルを実施した。 2014年のリリース以降も決済機能やポイント機能の追加、三井ショッピングパーク公式通販サイト「Mitsui Shopping Park &mall(アンドモール)」との連携といったアップデートを経て、累計600万(2023年3月)ダウンロー...
Web担当者/仕事

なぜ日本ではイノベーションが生まれないのか? リーダーに必要な3つの技量とマネジメント手法とは

なぜ日本ではイノベーションが生まれにくいのだろうか? 「CMO Japan Summit 2023※」の基調講演に、早稲田大学の大久保孝俊氏が登壇。「イノベーションの源泉となる人・組織を育成する脳科学的・心理学的アプローチ」と題し、人間の本質を理解したうえで、イノベーションマネジメントをする秘訣について解説した。 大久保氏は「イノベーションは、サイエンスでマネジメントできる。またイノベーションを起こすリーダーも育成できる」と話す。 早稲田大学 非常勤講師 大久保孝俊氏 世界競争力ラン...
単発記事

Web担編集部からのお願い「読者 座談会」に参加してみませんか?

Web担当者Forum編集部では、読者の「声」を反映した記事作りをしたいと思っています。そこで、「第2回 読者 座談会」を企画しました。参加してくださる方を募集します。 Web担当者Forum編集部では、読者の「声」を反映した記事作りをしたいと思っています。そこで、「第2回、読者 座談会」を企画しました。参加してくださる方を4~5人ほど募集します。前回開催の様子は、以下をご覧ください。 ...
EC/ネットショップ

バイヤー厳選の「冷凍グルメ」が毎月届く大丸松坂屋「ラクリッチ」なぜ人気? 一口で「おっ!」の驚き

コロナ禍を機に転換点を迎えている百貨店。100年以上の歴史を持つ大丸松坂屋百貨店では、2023年5月に冷凍グルメ宅配のサブスクリプションサービス「ラクリッチ」を開始した。 食通のバイヤーが厳選した冷凍惣菜の詰め合わせが毎月届く仕様で、価格帯の異なる3つのコースがある。開始約4か月ながら会員からの評判は上々で、もっとも高い12,000円のコースが一番人気なのも興味深い。 大丸松坂屋百貨店の岡﨑路易氏に同サービスの狙いや反響を聞くとともに、ライターが実際に体験した感想もお伝えしたい。 株...
マーケティング/広告

“Ponta”はポイントだけじゃない! 1億人超のデータでリアル×デジタルを横断した広告効果測定

2022年4月に改正個人情報保護法が施行、2024年にはGoogleがサードパーティクッキーを廃止する予定で、従来デジタルマーケティングで活用されてきたクッキーを規制する「クッキーレス」の動きが加速している。この流れを受け、ファーストパーティデータの重要度が高まっているが、マーケティングに活用できるほどのデータ量を自社で確保するのは、決して容易ではない。 そうしたときに頼りになるのが、すでに膨大なデータを有する企業だ。共通ポイント「Ponta」を運営するロイヤリティ マーケティングは、1億人超...
マーケティング/広告

生活者のホンネをどう調べる? インサイトを発見する「Blabo!」を、Web担編集部が使ってみた

「商品企画をしたいけれど、何から始めればいいのかわからない……」 「アンケートをとっても、生活者のホンネがよくわからない……」 「生活者も交えた商品開発がしたい!」 こんな悩みやニーズを叶えるサービスがある。それが、共創マーケティングプラットフォーム「Blabo!(ブラボ)」だ。これまでに大手企業や行政を中心に200社以上が導入し、150以上の商品やサービスが生まれているという。 一体どんなプラットフォームなのか。CCCMKホールディングスの水口貴裕氏に話を聞き、Web担当者For...
マーケティング/広告

湖池屋ポテトチップスは“変えてはならないもの”を軸にブランドの価値を再発見しリニューアル

2023年に創業70周年を迎えた総合スナックメーカー「湖池屋」。主力ブランドである「湖池屋ポテトチップス」も発売60周年の節目として、ブランドリニューアルを実施した。価値の再定義、新パッケージデザインやマーケティングなど一連のプロジェクトの経緯について、ブランドマネージャーを務める高戸万里那氏、広報部の草野亜衣奈氏、パッケージデザインを担当した竹村美紅氏の3名にお話を伺った。 竹村美紅氏、高戸万里那氏、草野亜衣奈氏(左から順に) リブランディングの一環として、主力ブランドのリニュー...
マーケティング/広告

大企業・中小企業別! デジタルマーケティング組織のよくある課題を解決

デジタルマーケティング組織の役割は、点在している顧客情報の整理、顧客の行動履歴を活用した施策の実施、デジタルコンテンツを利用した新たな顧客接点の構築、BIツールを活用した社内レポート共有など多岐にわたります。 しかしながら、「デジタルマーケティング専門組織」は、限られた企業にしか存在せず、多くの企業はこれからデジタルマーケティング組織を作っていこうという段階です。 一方、デジタルマーケティング専門組織がある企業においてもさまざまな課題を抱えているケースが散見されます。今回は、デジタルマーケテ...
UX/CX/ユーザビリティ

文具が買えるIoT自販機? 羽田エアポートガーデンにあるコクヨの自販機を試してみた

文房具でお馴染みのコクヨ株式会社がIoT自販機による無人販売を羽田エアポートガーデン内の「KOKUYODOORS(コクヨドアーズ)」で開始。実証実験をしているというので、早速編集部員が体験してみた。 今回は自販機オリジナルのスペシャルボックス、マニアセットのキャンパスノート版などを購入した。 自販機限定スペシャルボックスと中身 マニアセット(キャンパスノート) キャンパスノート専用のふせんと修正テープも入っている 羽田エアポートガーデンのKOKUYODOORS内に設置...
マーケティング/広告

日本初「顔認証自販機」を体験してみた | ダイドードリンコが開発した背景とは?

日本初の「顔認証自販機」は、ダイドードリンコが展開する「KAO-NE」(カオーネ)だ。事前に顔写真やクレジットカード情報などを登録すると、顔認証決済により手ぶらで飲料が購入できる仕組み。 2021年4月のローンチから2年が経過し、国内の導入台数は約70台まで伸びている。国内企業や学校への導入事例もあり、反響は概ね好評だという。ダイドードリンコの東京本部に出向き、顔認証決済サービス付きの自販機「KAO-NE」を体験してみた。 手ぶらでOK、10秒以内で受け取れる ダイドードリンコが開発...
SNS

Twitter超えのユーザー数を誇る「LinkedIn」とは? ビジネス特化型SNSで、何ができる?

近年、キャリアに関する思想や働き方が変わっているのを背景に、日本でもLinkedInに注目が集まっている。 LinkedInとは、世界200か国に9億人の登録者がいるSNSだ。実は、TwitterよりもLinkedInのほうがユーザー数が多い。しかも意外と歴史は古く、2003年にアメリカでサービスを開始した。Facebook(2004年リリース)やTwitter(2006年リリース)よりも先に誕生しているのである。 本記事ではLinkedInの特徴に加え、「個人利用」「企業利用」の観点で最低限...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました