スポンサーリンク
調査/リサーチ/統計

大学生の推し活事情、1日に平均6時間以上を推しに費やしている!?オタ活って実際どんなことするの?【オシバナ調べ】

推しの楽曲や動画・配信を「ながら視聴」で楽しむオタクも多い? ブックリスタは、推し活アプリ「Oshibana(オシバナ)」を利用するユーザー500人を対象に、推し活事情に関する調査を実施した。 関連記事 オタ活女子の7割が「推し疲れ」を経験。最も多いジャンルは「VTuber」【アップデイト調べ】 Z世代の約2人に1人に“推し”がいる! 推し活の意義は「毎日を楽しくするもの」【MERY調べ】 大学生の平均推し活時間、1週間で約44.2時間 推し活ユーザーの平均推し活時間 まず、1週間の平...
調査/リサーチ/統計

BtoB企業のWeb広告、約6割が「アウトソーシングで運用」。外部委託する際のポイントは?【キーマケLab調べ】

Web広告はアウトソーシング? インハウス? 代理店選定のポイントは? キーワードマーケティングが運営するメディア「キーマケLab」は、「BtoB企業のWeb広告運用に関する実態調査」を実施した。自社のマーケティング施策に携わっているBtoB企業のマーケティング担当者337名が回答している。 BtoBのWeb広告:アウトソーシングが約6割、インハウスが約3割 BtoB企業のWeb広告の運用体制 まず、BtoB企業のWeb広告の運用体制を聞くと、63.2%が「アウトソーシング(一部含む)」、2...
調査/リサーチ/統計

「管理過剰感」で上司・会社が嫌いに、細かな指示だけでなく放置も悪影響【リクルートMS調べ】

“会社から言われるがまま管理する上司”に不満。 リクルートマネジメントソリューションズは、「会社や上司からの管理に関する意識調査」の結果を発表した。「会社や上司からの管理を過剰だと感じている割合=管理過剰感」「管理過剰感が高くなる状況」「管理過剰感が与える影響」などに対して、経営者・役員を除く会社勤務の正社員930人が回答している。 関連記事 上司の9割以上が「部下に忖度」したことがある? 令和における“理想の部下”とは?【ライボ調べ】 EC/ネットショップ構築の予算をゲットできる企画書/上司を説...
調査/リサーチ/統計

コンテンツマーケティングの成果を実感するのは何カ月後? KPI設定はどうしてる?【リンクアンドパートナーズ調べ】

コンテンツマーケティングの実態について、BtoB企業・BtoC企業でそれぞれ比較。 リンクアンドパートナーズは、「BtoB/BtoC企業コンテンツマーケティングの比較調査」を実施した。3年以上コンテンツマーケティングを実施しているマーケティング担当者521人が回答している。 コンテンツマーケティングのKPI設定:BtoBはUU数・BtoCはPV数 コンテンツマーケティングに使用しているチャネルはどれですか?(複数回答可) まず、コンテンツマーケティングに使用しているチャネルを聞くと、BtoB...
調査/リサーチ/統計

約8割の人がInstagramの「企業公式アカウント」をフォロー中。人気の企業1位は?【Utakata調べ】

SNS運用担当者必見! インスタグラムの企業公式アカウントに関する意識を調査。 Utakataは、「Instagramの企業アカウント」に関する調査を実施した。10代〜50代のInstagramユーザーの男女325名を対象に調査している。 インスタを有効活用できている企業アカウント、1位は「スタバ公式」 Instagramで企業の公式アカウントをフォローしていますか? まず、Instagramで企業の公式アカウントをフォローしているかを聞くと、80.3%の人が「している」と回答した。 I...
調査/リサーチ/統計

Gmailの新しい送信者ガイドライン「対応済み」は3割強にとどまる【リンク調べ】

メルマガ担当者必読! Gmailの新ガイドライン、あなたは対応できている? リンクは、メールマガジンや一斉配信、システムからの通知メールを配信する全国の事業者の会社員を対象に、「Gmailガイドライン変更に伴う、メール送信者を対象とした意識調査」を実施した。 関連記事 Gmailへのメールが届かなくなる? 2024年6月までにやるべき3つの対応 Gmailにメールが届かなくなる!? 5月中にやるべき対応策をマンガで教えてください!WACUL安藤健作さんに聞いてきた Googleの「メール送信...
調査/リサーチ/統計

YouTube動画制作の平均相場はいくら? 発注費用は「50~100万円」が約半数【ユーティル調べ】

業界別の発注数は「人材・コンサル・士業」が圧倒的。 ユーティルが運営するWEBサイト制作の相談窓口「Web幹事」は、YouTube動画制作の費用相場に関する調査を実施した。同社のサービス経由で発注された動画制作の発注データを元に分析している。 YouTube動画制作の平均相場は92.4万円、中央値は75.0万円 YouTube動画制作の平均相場 調査によると、YouTube動画制作の平均相場は92.4万円で、中央値は75.0万円となった。発注費用の内訳を見ると、「50~100万円」が46%で...
調査/リサーチ/統計

国内ECサイトの表示速度ランキングTOP10! 1位は「ファーマフーズ」で1.104秒【ギャプライズ調べ】

LCP(ページの読み込み開始から表示までの時間)を計測し、ランキング形式で発表。 海外SaaS商社のギャプライズは、「2024年6月 国内ネット通販事業者のECサイト表示速度ランキング」を発表した。ウェブページを開いてから画面の主要な部分が表示されるまでの時間を測定する「LCP(Largest Contentful Paint:最大視覚コンテンツの表示時間)」のスコアをランキング化している。 国内ECサイトの表示速度、1位「ファーマフーズ」2位「エーツー」 国内ECサイト表示速度ランキングTOP...
調査/リサーチ/統計

これまでにサイバー攻撃を経験した企業は29.3%、「不正メール拡散」「ランサムウェア感染被害」を上回ったのは?【サイバーソリューションズ調べ】

情報セキュリティに関する最大の悩みは「人手が足りない」。 サイバーソリューションズは、「企業のメールセキュリティへの取り組み」に関する調査結果を発表した。従業員300名以上の企業に勤務する1,035人が回答している。 関連記事 メールサーバセキュリティ対策、SPF/DKIMは2023年に拡大するもDMARCは3割台で停滞【デージーネット調べ】 メールセキュリティ対策、危険と判定された企業が0%に。それでも改善の余地はあり【デージーネット調べ】 企業規模が大きいほど、被害にあった割合が高い まず...
調査/リサーチ/統計

新人エンジニアの失敗談、最も多かったのは「うっかりミス」。バグのあるコードを配布したなど【Qbook調べ】

PCに大量のお茶をこぼしてしまった!? ITエンジニアの新人時代の失敗エピソードを調査。 バルテス・ホールディングスが運営するポータルサイト「Qbook」は、エンジニアの「新人時代の失敗談」に関するアンケートを実施した。 関連記事 世界のITエンジニアの給与ランキング、日本は72カ国中26位。G7に遅れをとるか【ヒューマンリソシア調べ】 ITエンジニアの転職は○○業界が狙い目! IT人材の需要と供給を比較【アクサス調べ】 ITエンジニア新人時代の失敗エピソード、どんなものが多い? まず、ITエ...
調査/リサーチ/統計

約13%の人が「SNSで誹謗中傷を受けたことがある」。最も多い内容は「人格の否定」【ベンナビIT調べ】

X(旧Twitter)やYouTubeでの悪意あるコメント、どう対処する? アシロが運営するポータルサイト「ベンナビIT」では、SNSでの誹謗中傷に関する調査を実施した。15歳〜59歳の男女3,000人が回答している。 関連記事 誹謗中傷ダメ絶対! 悪意ある投稿をした人の約半数が「X(旧Twitter)」を利用【弁護士ドットコム調べ】 誹謗中傷「実際にしたことある」4割超える、「匿名だと防止困難」という人はどれくらい?【ライボ調べ】 13%の人が「SNSで誹謗中傷を受けた経験あり」どう対処する...
調査/リサーチ/統計

3万人が選ぶ「Webサイトブランド力」ランキング! Yahoo! JAPANやGoogleを上回った1位は?【日経BPコンサルティング調べ】

一般企業サイト編では「マクドナルド公式サイト」が初の首位。 日経BPコンサルティングは、3万人以上のネットユーザーが国内500のサイトを評価する「Webブランド調査2024-春夏」の結果を発表した。サイトの総合的なブランド力を示す独自の指標である「Webブランド指数(WBI)」※をもとに、ランキング形式でまとめている。 ※Webブランド指数(WBI):「アクセス頻度」「サイト・ユーザビリティ」「サイト・ロイヤルティ」「態度変容:製品・サービス」「態度変容:企業活動」「行動喚起」の6つの個別評価指標で...
調査/リサーチ/統計

2023年の個人情報の漏えい・紛失事故は175件、3年連続で最多を更新。流出した情報は4,090万人分で前年の約7倍【東京商工リサーチ調べ】

NTTグループで発生した不正な個人情報の持ち出し・流出など、人為的な漏えい事故が多発。 東京商工リサーチは、2023年「上場企業の個人情報漏えい・紛失事故」調査を実施した。 個人情報の漏えい・紛失事故は175件。流出情報は4,090万人分で過去最多 漏えい・紛失事故 年次推移 調査によると、2023年の個人情報の漏えい・紛失事故件数は175件(前年比6.0%増)で、調査開始以来3年連続で最多件数を更新した。また、大型の事故が相次いだ結果、漏えいした個人情報は前年から約7倍の4,090万8,7...
調査/リサーチ/統計

リテールメディア「強力な顧客獲得ツールである」ことが改めて証明される【Criteo調べ】

リテールメディアには、オンライン上でポジティブな会話を形成する力がある。 Criteoは、「リテールメディアの効果」に関する調査結果レポート「The ROAS Trap」を発表した。リテールメディア(小売企業が消費者データを活用して広告を配信するメディア)がもたらす利点、インクリメンタリティの計測や新しい消費者へのリーチなどについて、調査を実施した。 関連記事 2023年は日本の“リテールメディア元年”になる!? なぜ注目されているのかを徹底解説! | 杉原剛のデジタル・パースペクティブ リテール...
調査/リサーチ/統計

広告のNo.1表記、約6割の人が「購入動機に影響」。景表法違反で摘発された企業は「今後利用しない」が約9割【GMOリサーチ&AI調べ】

「売上No.1」の表記に注意! 消費者の約半数が「根拠は確認しない」と回答。 インターネットリサーチ事業を展開するGMOリサーチ&AIは、「No.1表記・広告に関する実態調査」を実施した。20歳以上の男女4,914人が回答している。 近年、広告の「No.1」表記に関する消費者庁の摘発が相次いでいる。消費者庁では、景品表示法に基づき、優良誤認表示を禁止している。 約6割の人が「広告の“No.1”表記が購入の動機に影響」 「No.1」表記が購入の動機に影響するか まず、広告の「No.1」表記が購...
調査/リサーチ/統計

「退職代行サービス」による従業員の退職、大企業では約2割が経験。特に利用が多い業界は?【東京商工リサーチ調べ】

企業の人手不足が深刻に。人材確保のため、賃上げや休暇増で競争力を高める企業も。 東京商工リサーチは、企業の「人材確保・退職代行」に関するアンケート調査を実施した。大企業・中小企業を合わせた5,149社が回答している。 関連記事 退職代行サービスの利用経験、20代は6.5%、30代は9.8%。一方で40代以上はほぼゼロ【タバネル調べ】 「辞めたけど良い会社だったな…」1位はリクルートMS。2位は意外にも“あの官公庁”がランクイン!【OpenWork調べ】 大企業の約2割が「退職代行から連絡を受け...
調査/リサーチ/統計

ECサイト制作の平均相場はいくら? 「100万円以内」で作っている人が約半数【ユーティル調べ】

ネットショップを作るのにかかる費用は? 最も発注が多い業界はどこ? ユーティルが運営するWEBサイト制作の相談窓口「Web幹事」は、ECサイト制作の費用相場に関する調査を実施した。同社のサービス経由で発注されたWEBサイト制作のデータを元に分析している。 ECサイト制作の平均相場は163.2万円、中央値は100.0万円 ECサイト制作の平均相場 調査によると、ECサイト制作の平均相場は163.2万円で、中央値は100.0万円となった。発注費用の内訳を見ると、「~100万円」までの費用でECサ...
調査/リサーチ/統計

“キャッシュレス派”が65%に増加、QRコード決済の利用率は68%で過去最高【インフキュリオン調べ】

決済サービスの利用率1位は「PayPay」。「楽天ペイ」も右肩上がりで4位にランクイン。 インフキュリオンは、「決済動向2024年上期調査」を実施した。全国の16歳〜69歳男女20,000人を対象に、キャッシュレス決済の利用状況などを調べている。 関連記事 低収入ほど“現金派”、高収入ほど“キャッシュレス派”? 今後利用が増えそうな決済手段は?【ネオマーケティング調べ】 QRコード決済の利用率1位は「PayPay」、クレジットカードでは「○○カード」が圧倒的【1616調べ】 65%が「キャッシ...
調査/リサーチ/統計

カスハラが蔓延? 約4人に1人が「カスタマーハラスメントを受けたことがある」【HiClub調べ】

カスハラの悩み、職場に相談しても「対応してもらえなかった」が約75%。 HiClubは、同社が運営するSNS 「GRAVITY(グラビティ)」において、「カスタマーハラスメント」に関するアンケート調査を実施した。20歳~39歳の男女399名が回答している。 直近1年以内にカスハラを受けた人は27.9%。最も多いのは「サービス業」 直近1年以内に、カスタマーハラスメントを何回受けましたか まず、直近1年以内に、カスタマーハラスメントを何回受けたかを聞くと、「受けていない」が72.1%、1回以上...
調査/リサーチ/統計

ビジネスでの生成AI活用、「文章要約」「情報収集」「メール文章作成」「翻訳」などで業務効率アップ【MMD研調べ】

「生成AI活用により、業務効率が向上した」と考える人は7割超。 MMDLaboが運営するMMD研究所は、「生成AIのビジネス活用」の結果を発表した。ビジネスでの生成AI活用経験者402人が回答している。 関連記事 生成AIの「SGE」登場後、SEOは不要になるのか? サイバーエージェント木村氏が語るE-E-A-Tの重要性 生成AIが著作権侵害になるのはどんな事例? 法的リスクを弁護士に聞いた | 知っておきたい法律関係 生成AIの活用目的、「業務効率の向上」が最多 まず「活用経験」について聞く...
調査/リサーチ/統計

【2024年】転職したい企業ランキング、3位は「ソニー」2位は「グーグル」では1位は?【doda調べ】

2024年、転職者に人気の企業は? 上位3社が5年連続でランクイン。 「doda(デューダ)」を運営するパーソルキャリアは、転職したい会社に関する調査を実施し、「doda転職人気企業ランキング2024」として発表した。22~59歳のビジネスパーソン5,062人が回答している。 関連記事 転職の理由1位は○○、2位は僅差で「人間関係」。実際の転職活動にかかった期間は?【キャリアバイブル調べ】 転職に成功した人の平均年齢は32.4歳。40代以上では「金融系専門職」の採用ニーズが拡大?【doda調べ】 ...
調査/リサーチ/統計

SNSやECサイトでのハッシュタグ検索、「よくする・時々する」は約4割にとどまる【ZETA調べ】

ハッシュタグ、意外と浸透していない? キーワード検索への意識やタグの利用を調査。 CXソリューションを提供するZETAは、「ハッシュタグ検索」に関するアンケート調査を実施した。20〜65歳の男女500名が回答している。 関連記事 Instagramのリーチ数を増やすには“タグ映え”が重要。ハッシュタグの関連性を把握する ハッシュタグ付け方講座 - X(Twitter)・インスタで人気 約4割の人が「ハッシュタグでの情報収集はしたことがない」と回答 潜在的なニーズをあらわすキーワードを用いて...
調査/リサーチ/統計

Googleマップ上で検索した店、約73%の人が「実際に来店した」と回答。比較検討は「1~3店舗」が多数派【トライハッチ調べ】

Google ビジネス プロフィールの整備や予約システムの設置が有効か。 トライハッチは、Google マップ上でのユーザー行動傾向に関する調査を実施した。Google マップを利用してレストラン・居酒屋を検索したユーザー1,090名を対象に、来店率などを調べている。 Google マップで調べた飲食店、73.5%が「実際に来店」 レストランや居酒屋のGoogle マップ上での検索の結果、実際に店舗に来店しましたか? まず、レストランや居酒屋をGoogleマップ上で検索した後、実際に店舗に来...
調査/リサーチ/統計

Web広告施策、最も効果的だった改善は「ファーストビューの訴求変更」【リンクアンドパートナーズ調べ】

現在行っている広告施策は「SNS広告」が最多。 リンクアンドパートナーズは、「Web広告施策」に関する調査結果を発表した。現在行っている広告施策、もっとも効果があったと感じた施策、具体的な課題などについて、広報責任者(Web広告施策を推進している担当者)508人が回答している。 関連記事 今後注力したい広告施策トップは「オウンドメディア」、一方「Connected TVの活用」が初めて上位に【コムエクスポジアム調べ】 ネット広告運用の経験が生きる、動画広告施策の体制作りのポイント | 「動画広告"...
調査/リサーチ/統計

三大都市圏のアルバイト・パートの平均時給は1,186円。前年よりも36円増加【リクルート調べ】

2024年5月、首都圏・東海・関西のバイトの平均時給を調査。職種別ではフード系が過去最高額を更新。 リクルートが運営する調査研究機関『ジョブズリサーチセンター(JBRC)』は、2024年5月度の「アルバイト・パート募集時平均時給調査(三大都市圏)」を発表した。 三大都市圏のアルバイト平均時給、+36円で1,186円まで上昇 三大都市圏(首都圏・東海・関西)平均時給推移 調査によると、三大都市圏(首都圏・東海・関西)における5月度のアルバイト・パート募集時平均時給は、前年同月より36円増加の1...
調査/リサーチ/統計

スマホキャリアの満足度、「ahamo・LINEMO」などの格安SIMがトップ。携帯料金の平均は?【WiFiの極み調べ】

ドコモ・au・ソフトバンク・楽天モバイルの大手4社を利用している人は約半数。 インスレーヴが運営する「WiFiの極み」では、携帯電話の利用状況や満足度に関するアンケートを実施した。20代〜60代の男女230名が回答している。 関連記事 スマホの通信キャリア、総合満足度・NPSともに「LINEMO」が1位。「UQ mobile」「楽天モバイル」など格安SIMの利用増【MMD研究所調べ】 【2024年1月】1カ月のスマホ代、平均4,476円で底打ち反転。平均データ通信量は11.08GB【MM総研調べ】...
調査/リサーチ/統計

6割以上の人が「上司が理由で会社を辞めたいと思った」うち半数の人が「実際に転職や異動した」【ベンナビ労働問題調べ】

上司への不満、「振られる仕事が多すぎる」を上回った1位は? 『ベンナビ労働問題』を運営するアシロは、「上司に対する不満やコミュニケーション」に関する調査を実施した。上司がいる、もしくは上司がいた経験を持つ男女1,656人を対象に聞いている。 関連記事 約8割の上司が「部下に不満あり」! コミュニケーション不足が課題?【ベンナビ労働問題調べ】 尊敬できる上司1位「○○を気にかける」、できない上司1位「○○が目立つ」【RS MEDIA調べ】 上司への不満、1位は「指示があいまい」2位は「振られる仕...
調査/リサーチ/統計

仕事の経費、リモートワーク時に必要なオフィス用品「企業が負担すべき」ほぼ8割に【キャプテラ調べ】

日本の従業員の約3割「ここ1年間仕事にかかる経費が増えた」と感じていた。 キャプテラは、「仕事に要するコスト調査」の結果を発表した。リモートワークにかかる経費などについて、日本の従業員245人を含む世界11か国の従業員2,716人が回答している。 関連記事 税収の16倍以上のコスト! 年2,480億円のために年4兆956億円の「インボイス対応コスト」発生の可能性【LayerX調べ】 STUDIO導入・内製化で運用コストが40分の1に! パシフィコ横浜のWebサイトフルリニューアルの成果 仕事の...
調査/リサーチ/統計

企業間取引もキャッシュレス化? BtoBでも「クレジットカード決済を利用したい」が約6割【アメリカン・エキスプレス調べ】

企業間決済におけるキャッシュレス決済の導入状況や法人カードの利用について調査。 アメリカン・エキスプレスは、「企業間決済(B2B)のキャッシュレス化」に関する調査結果を発表した。飲食・卸業や農業・畜産、建築・建設、医療関連業といった幅広い業界から、約1,000名を対象に調査している。 企業間取引におけるクレカ払い、「支払い側での利用」が請求側の約2倍 企業間取引における主な決済方法 まず、企業間取引における主な決済方法を聞くと、クレジットカード払いを利用したことがある人は38.9%、請求した...
調査/リサーチ/統計

Z世代の約2人に1人に“推し”がいる! 推し活の意義は「毎日を楽しくするもの」【MERY調べ】

アニメや漫画のキャラクターからアイドル、YouTuberやお笑い芸人まで。多様な「推し活」の実態を調査。 MERYは、Z世代の意識や行動に関する調査として、「推し活に関するMERYアンケート」を実施した。 関連記事 推し活グッズ、男性は「Tシャツ」女性は「Tシャツ以外」の傾向? トレカ・缶バッジなどが人気【楽天インサイト調べ】 オタ活女子の7割が「推し疲れ」を経験。最も多いジャンルは「VTuber」【アップデイト調べ】 女性では76%、男性では50%の人が「推し活」経験あり 「推し」がいる...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました