スポンサーリンク
調査/リサーチ/統計

2023年の情報漏えい事案、総数916件のうち147件は学校・教育機関で発生【デジタルアーツ調べ】

2021年~2023年の過去3年間における国内事例を集計・分析。 デジタルアーツ(DAJ)は、国内セキュリティインシデントについて集計したセキュリティレポートを発表した。2021年~2023年の過去3年分の事例を対象にデータ集計を行っている。 関連記事 2022年の情報漏えい、前年比で1.5倍といまだ増加中。マルウェア感染は10倍!【デジタルアーツ調べ】 2021年の情報漏えい、半分近くの原因は「メールとWebアクセス」【DAJ調べ】 企業は不正アクセス、教育機関は紛失・盗難が原因最多 それに...
調査/リサーチ/統計

高校生・大学生の8割以上が「手に職をつけたい」と回答。企業選びでは「給与の高さ」よりも○○を重視【フォワード98調べ】

高校生・大学4年生の38.7%が「将来の夢が決まっており、実現に向けて動いている」。 『クロスプロ98』を展開する壁紙施工会社のフォワード98は、「高校生・大学生の就職」に関する意識調査を実施した。高校生・大学4年生合わせて1,012人が回答している。 関連記事 2024年度の新入社員、「定時に帰りたい」が48.2%で過去最大。この10年で20ポイント以上増加【ALL DIFFERENT調べ】 新入社員の「転職志向」が急上昇、「定年まで働きたい」は約2割にとどまる【東京商工会議所調べ】 就職先...
調査/リサーチ/統計

テレワーク中の“サボり”、実際のところ何をしている?【テレリモ総研調べ】

「サボりやすい」と思っている人は、男女ともに8割前後。 LASSIC(ラシック)が運営する「テレリモ総研」は、「テレワーク中のサボリ行為」に関する調査結果を発表した。20歳~65歳のワーキングパーソン男女(テレワーク経験者)1,066人が回答している。 関連記事 Withコロナのテレワーク定着率を日米欧8か国で比較。日本では大都市圏に限定?【NRI調べ】 テレワークのメリット1位は「通勤時間の削減」、デメリットは? 30代以下は約6割が在宅希望【しゅふJOB総研調べ】 男性・女性でサボリ方にも...
調査/リサーチ/統計

「AIに対して良い印象を持っている」、意外?にも一般では○○%以上!【楽天インサイト調べ】

調査にもAIを活用! 生成AIが設問を作成し聴取を実施。 楽天インサイトは、「AI」に関する調査結果を発表した。AI(人工知能)のイメージや生活への関与、仕事への影響などについて全国20~69歳の男女900人が回答している。 なお、今回の調査における設問の一部は、生成AIで作成し聴取を行った。楽天インサイトが実施する公開レポートで、AIツールの活用は今回が初だという。 関連記事 文化庁が「AIと著作権に関する考え方(素案)」のパブリックコメントを公表 LINEがトークルームでAIに質問ができる月額...
CDP

コネクティが「CONNECTY CDP」で顧客を見える化する「アンケート&レポート機能」提供

プレビューを見ながら直感的な操作でアンケート作成、結果を画面上で視覚的に確認 CMS(コンテンツ管理システム)やCDP(顧客データ基盤)開発、提供のコネクティは、データ統合マーケティングツール「CONNECTY CDP」で顧客の行動・感情・思考・意思決定などを探るのに有効な「アンケート&レポート機能」を提供すると5月9日に発表した。顧客を見える化するアンケート&レポート機能で顧客エンゲージメント(つながり)を向上し、パーソナライズされた顧客体験の提供とビジネスの継続成長をサポートする...
アーカイブ化

角川アスキー総合研究所が政策情報解析システム「政策リサーチ」に生成AI要約を実装

政府・省庁の会議資料や政策情報を横断検索、瞬時に要約して分析作業を大幅に時間短縮 KADOKAWAグループの角川アスキー総合研究所は、提供している政策情報解析システム「政策リサーチ」に生成AI(人工知能)による要約機能を新たに実装したと5月9日に発表した。政策リサーチは一般社団法人の日本みらい研と共同開発したオンラインサービスで、新たな要約機能によって政府・省庁の検討会議資料や政策、法律、予算、国際機関の報告書など長文資料の分析作業を大幅に時間短縮する。 政策リサーチは、政府・省庁から毎月...
調査/リサーチ/統計

Z世代の約2人に1人が「出世したい」と回答。在宅勤務可・転勤なしの会社を希望?【ビッグローブ調べ】

「リモートワークができる会社で働きたい」は若い世代ほど高い結果に。 ビッグローブは、「若年層の働き方に関する意識調査」を実施した。全国の18歳から69歳の男女1,000人が回答している。 関連記事 2024年度の新入社員、「定時に帰りたい」が48.2%で過去最大。この10年で20ポイント以上増加【ALL DIFFERENT調べ】 社会人が重要だと思うビジネスマナー、「あいさつ」や「報連相」を上回った1位は? 【エン・ジャパン調べ】 18歳から24歳の若年層、「出世したい」が54.9%で最多 ...
調査/リサーチ/統計

チピチピチャパチャパ大人気! Z世代3月のトレンドは「猫ミーム」一色に【LINE調べ】

Creepy Nutsの「Bling-Bang-Bang-Born(BBBBダンス)」が急上昇で追い上げ。 LINEが運営するLINEリサーチは、2024年3月における「Z世代(15~24歳)の最新トレンド」に関する調査結果を発表した。日本全国のZ世代(15~24歳)男女4,730人が回答している。 関連記事 Z世代は「転職ありきの就活」が主流? 「1社で働き続けたい」は約3割にとどまる【ライボ調べ】 若年層でも世代で変わる結婚観、Z世代だと「子どもがほしい」人は半数未満【ビッグローブ調べ】 ...
調査/リサーチ/統計

2024年春からの新生活、6割が「投資」を開始!? そのうち3割が「月額10万円以上」【オカネコ調べ】

引っ越し費用平均は「302,941円」。 400F(フォーハンドレッド・エフ)が運営する家計診断サービス『オカネコ』は、「新生活の支出」に関する調査結果を発表した。この春(2024年3月~現時点)から新生活に対して『オカネコ』ユーザー男女1,102人が回答している。 回答者の世帯年収は、400万円未満28.9%、400万円以上600万円未満19.6%、600万円以上800万円未満14.9%、800万円以上1,000万円未満11.5%、1,000万円以上1,200万円未満6.0%、1,200万円以上8...
調査/リサーチ/統計

2024年度の新入社員、「定時に帰りたい」が48.2%で過去最大。この10年で20ポイント以上増加【ALL DIFFERENT調べ】

働き方改革が加速? 2024年度の新卒の仕事に対する価値観などを調査。 ALL DIFFERENT(オールディファレント)および同社が運営するラーニングイノベーション総合研究所は、2024年度の新入社員4,227人を対象に「新入社員意識調査」を実施した。 関連記事 新入社員の「転職志向」が急上昇、「定年まで働きたい」は約2割にとどまる【東京商工会議所調べ】 24卒・25卒の7割弱が“リモートより出社”を希望【電通調べ】 2024年度の新社会人、8割以上が「仕事へのやる気度が高い」 これから...
調査/リサーチ/統計

2023年に最もグッズ購入した好きなキャラクター、男性「○○○○」女性「スヌーピー」【NRC調べ】

食品から文具、フィギュアまで。2023年に関連商品が増加し購入につながった? 日本リサーチセンター(NRC)は、2023年版「グッズ購入したキャラクター」に関する調査結果を発表した。キャラクターは事前調査などから選出した合計68種(5グループ)。Webパネル会員のうち「提示キャラクター全てを知らない」と回答した人を除外した2013人が回答した。 提示キャラクター 計68種 関連記事 企業キャラ・ゲームキャラ、認知度トップは「ペコちゃん」ながら好感度は「チコちゃん」が上回る【NRC調べ】 引...
調査/リサーチ/統計

ポイ活最新事情、「現在もっとも活用している」は僅差で「楽天ポイント」がトップ。2位は?【MMD研調べ】

ポイントを活用する際に意識していること、キャリア系4サービスで微妙に違い。 MMDLaboが運営するMMD研究所は、「2024年3月QRコード決済上位4サービス利用者のポイ活意識調査」の結果を発表した。予備調査では18歳~69歳の男女25,000人、本調査ではQRコード決済利用上位4サービスメイン利用者2,000人が回答している。調査対象サービスはPayPay(n=500)、楽天ペイ(n=500)、d払い(n=500)、au PAY(n=500)がメインで、他サービスについても聞いている。 関連記事...
調査/リサーチ/統計

2023年度の国内アフィリエイト市場規模は約4,116億円の見込み。今後も着実に成長か【矢野経研調べ】

アフィリエイトに対する法規制の整備、新規広告主やASPの参入により市場は拡大基調。 矢野経済研究所は、国内のアフィリエイト市場に関する調査を実施した。市場概況やアフィリエイトサービス事業者(ASP)の動向を明らかにしている。 国内アフィリエイト市場規模、2023年度は4,116億円の見込み 国内アフィリエイト市場規模推移と予測 調査によると、2022年度の国内アフィリエイト市場規模は前年度比9.4%増の3,836億3,000万円と推計された。2023年度には前年度比7.3%増の4,116億1...
調査/リサーチ/統計

メタバース関連サービス、利用したことはないが知っている層がじわじわ増加【博報堂DYHD調べ】

メタバースにおける旅行・スポーツ観戦・リラックス体験・アバター関連は、課金額が増加中。 博報堂DYホールディングスは、「メタバース生活者定点調査2023」の結果を発表した。メタバースに関する現状の生活者意識や動向について、全国15~69歳の生活者が回答している。事前スクリーニング調査は78,952サンプル、本調査は3,525サンプル。今回は2回目で、2022年の「メタバース生活者意識調査」の聴取内容と比較を行っている。 総務省が発表したメタバース市場の予測(2023年版 情報通信白書)によると、メタ...
調査/リサーチ/統計

ChatGPTを含むログイン・パスワード情報約66万4,000件が、ダークウェブ上に投稿【カスペルスキー調べ】

Canva、ChatGPT、GrammarlyなどAIサービスを狙う攻撃が増加。 カスペルスキー(Kaspersky)のDigital Footprint Intelligence部門は、2021年~2023年のダークウェブ市場に関する調査結果を発表した。脅威モニタリングサービス「Digital Footprint Intelligenceサービス」の統計データを使用し、窃取された情報について集計している。 関連記事 「スマホ利用10大脅威」2022年の社会情勢から予測された“未来の脅威1位”は?...
調査/リサーチ/統計

2024年のゴールデンウィークの平均予算はいくら? 何連休とれた? 人気の過ごし方は?【インテージ調べ】

コロナ5類移行後初めてのGW! 国内旅行の予算は約1万円増加。 インテージは、「ゴールデンウィーク」に関する調査結果を発表した。全国の15歳から79歳の男女5,000名を対象に、GWの予算や過ごし方を聞いている。 2024年のGW、平均予算は「27,857円」で横ばい GWにかける平均予算 過去3年の比較 まず、2024年のゴールデンウィークにかける予算を聞くと、平均は27,857円だった。昨年は平均27,870円で、前年比1.7倍と大きく伸びたものの、今年は横ばいとなっている。 給料の...
調査/リサーチ/統計

新入社員の「転職志向」が急上昇、「定年まで働きたい」は約2割にとどまる【東京商工会議所調べ】

Z世代の新入社員、約4人に1人が「チャンスがあれば転職したい」。 東京商工会議所は、「2024年度 新入社員意識調査」を実施した。2024年度の新入社員1,021名に対し、社会人生活や仕事に対する意識などを聞いている。 関連記事 Z世代は「転職ありきの就活」が主流? 「1社で働き続けたい」は約3割にとどまる【ライボ調べ】 新入社員の早期離職、最も多い理由は「労働環境の悪さ」。若手が悩みを相談しやすい上司像とは?【リクルートMS調べ】 24卒の平均内定取得企業数、文系は2.2社・理系は2.3社 ...
調査/リサーチ/統計

10代のTikTok利用率がこの4年で20%→55%まで急上昇! 主要なSNS6種の利用率を調査【モバ研調べ】

LINEやInstagram、X(旧Twitter)など各種SNSの利用率を年代別で調査。 NTTドコモ モバイル社会研究所は、スマホ・ケータイ所有者のSNS利用動向についての調査を実施した。15~79歳の男女6,440名が回答している。 関連記事 日本のLINE利用率は「83.7%」、10~60代で8割超え。70代も7割突破時代に【ドコモ・モバ研調べ】 シニアの連絡手段「LINE」が「メール」を初めて上回る! 60代女性では9割以上がLINEユーザー【モバ研調べ】 LINE利用率は84.9%...
調査/リサーチ/統計

2022年度のEC決済サービス市場は28兆円超。2027年度には49兆円規模まで拡大するか【矢野経研調べ】

BtoCの後払い決済サービス(BNPL)市場も順調に成長を続けている。 矢野経済研究所は、国内のEC決済サービス市場に関する調査を実施した。 関連記事 2023年度のEC決済サービス市場は30兆円を突破の見込み。2026年度には約40兆円規模へ【矢野経研調べ】 都内のキャッシュレス決済比率が54.1%に伸長、2025年目標を達成【東京都調べ】 2022年度のEC決済サービス市場規模、28兆1,662億円に到達 EC決済サービス市場規模推移・予測 調査によると、2022年度のEC決済サー...
調査/リサーチ/統計

○○ハラ扱いされそうで若手社員に言いたいことが言えない……萎縮経験ある人が8割【Voicy調べ】

「嫌なこともやらなきゃいけない」を伝えたいがほぼ5割。 音声プラットフォームVoicyは、「若手社員への育成」に関する調査結果を発表した。会社員・会社経営者の男女645人が回答している。 関連記事 ハラスメントの境界線はどこ?「〇〇ハラ増加時代」は生きにくいという人が7割【ライボ調べ】 ハラスメントでの離職者は年間86.5万人、うち57.3万人が会社に退職理由伝えず【パーソル総合研究所調べ】 指導をしないと若手が成長しないけど…… まず「ハラスメントを意識して、若手社員へ厳しいことを言うのを躊...
調査/リサーチ/統計

約2人に1人が新NISAを利用中! 毎月の積立金額は平均58,628円【400F オカネコ調べ】

新NISAの利用率が46.4%まで上昇。積立額は「月9万円以上~10万円未満」が最多。 家計診断・相談サービス「オカネコ」を運営する400F(フォーハンドレッド・エフ)は、「オカネコ 新NISAの利用意向調査 2024年4月」を実施した。全国の「オカネコ」ユーザー1,294人が回答している。 関連記事 新NISA、認知度は8割を超えるも利用者は2割半ば。世帯年収が多い人ほど実施率が高い?【楽天インサイト調べ】 新NISAの利用率4割に迫る、つみたて投資枠での毎月の平均積立額は「60,689円」と高...
調査/リサーチ/統計

拡大する一方の「ダークパターン」、認知2割に対し「押す気はなかったのに広告を押した」が3割で上回る【クロス・マーケティング調べ】

被害最多は女性50代、「急に不快な画像の広告表示」経験も他の年代より高い。 クロス・マーケティングは、2024年における「ダークパターン」に関する調査結果を発表した。20~69歳の男女1,100人が回答している。 「ダークパターン」とは、アプリやWebサイト、広告の表示・デザインをわかりにくくし、消費者にとって不利な決定・選択に意図的に誘導する手法を指す。×ボタンを押しにくい・押しても反応しない広告、退会や契約解除が複雑で分かりにくいサービス、緑ボタンがキャンセルなど選択を間違えやすいデザイン、重要...
調査/リサーチ/統計

社会人1年目に貯金した金額は平均49万円。30歳までの目標貯蓄額はいくら?【ソニー生命保険調べ】

新社会人の初任給は「親への感謝」や「自分へのご褒美」より「貯蓄」が主流? ソニー生命保険は、「社会人1年目と2年目の意識調査」をインターネットリサーチで実施した。2024年春から働き始める社会人1年生500名と、就職してから1年がたつ社会人2年生500名が回答している。 新入社員、初任給は「貯蓄に回す」が多数派? 社会人1年生が希望する初任給の使いみち/社会人2年生に聞いた実際の初任給の使いみち まず、社会人1年生に対し、初任給はどのようなことに使いたいか聞いたところ、「貯蓄に回す」が39....
調査/リサーチ/統計

新小学1年生「将来就きたい職業・親が就かせたい職業」、男の子では「スポーツ選手」が4年ぶりにトップ【クラレ調べ】

総合1位「ケーキ屋・パン屋」などトップ3は変わらず、女の子は「アイドル」人気が再燃。 クラレ(kuraray)は、新小学1年生の「将来就きたい職業」「親の就かせたい職業」に関する調査結果を発表した。この春に小学校に入学する子ども4,000人(男女各2,000人)、その親4,000人から回答を得ている。 関連記事 高校生のなりたい職業、人気上位は○○が必要なものばかりに【LINEリサーチ調べ】 新中学1年生が将来就きたい職業、コロナ禍影響?で「医師」「研究者」が大きくランクアップ。「看護師」はランク...
調査/リサーチ/統計

社会人のランチは平均いくら? 自炊・お弁当派? 外食・デリバリー派?【ホットペッパーグルメ外食総研調べ】

働く人の平日ランチ、出前・外食の予算は増額、自炊派は2年連続で減少。 リクルートの研究機関である「ホットペッパーグルメ外食総研」は、有職者のランチ実態調査を実施した。首都圏・関西圏・東海圏在住の20~69歳の男女5,590人が回答している。 働く人の平日ランチ、全体平均は「452円」で過去最高額に 先週の平日のランチは、どのように食事したか(全体/単一回答) まず、平日のランチの内容を聞くと、「自炊、または家族等が作った食事」が31.1%で4年連続の1位。コロナ禍で2年連続で増加した後、2年...
調査/リサーチ/統計

フィッシング詐欺・3月の報告件数、引っ越しや確定申告が狙われ10万件近くに倍増【フィッシング対策協調べ】

フィッシング報告件数が前月の倍近い97,163件に。再度10万件突破か? フィッシング対策協議会は、2024年3月に寄せられたフィッシング報告件数(海外含む)の集計結果を発表した。同協議会では、事業者などに寄せられた問い合わせ情報をリアルタイムに集約し、共有データベース化している。 関連記事 サポート詐欺、ウイルスに感染したと思わせ偽サイトに誘導する事例が前月比1.6倍増【詐欺ウォール調べ・10月度】 情報セキュリティ10大脅威2024が発表、社会情勢や新技術の悪用が引き続き増大【IPA調べ】 ...
調査/リサーチ/統計

最近満足した買い物は○○が圧倒的。「話題になっていても趣味じゃなければ買わない」が約半数【マイボイスコム調べ】

「買い物をすることは楽しい」「お金が貯まっていくことに幸せを感じる」は増加傾向。 マイボイスコムは、「消費スタイル」に関するインターネット調査を実施した。消費に対する考え方や満足した消費行動について9,449名に聞いており、今回で6回目となる。 関連記事 「買ってもいい」から「買いたい」に変化? 令和の“買物欲”を刺激する20のツボとは【博報堂調べ】 人間の消費行動に強く影響する「11の欲望」とは? コロナ禍前後で消費者心理に変化【電通調べ】 最近最も満足した消費行動、1位は「旅行、宿泊」 ...
調査/リサーチ/統計

携帯電話所有者のスマートフォン比率、この15年間で4%→97%に急成長【モバ研調べ】

この15年間で「携帯といえばスマホ」に変化。 NTTドコモ モバイル社会研究所では、2024年1月に携帯電話(スマートフォン・フィーチャーフォン)の所有動向について調査を実施した。全国の15~79歳男女6,440名が回答している。 携帯電話所有者のスマートフォン比率、この15年間で4%→97%に 携帯電話所有者におけるスマートフォン比率 2024年1月の調査によると、日本国内の携帯電話所有者のうち、スマートフォン比率は97.0%となった。調査を開始した2010年には4.4%だったが、2015...
調査/リサーチ/統計

通信サービス「3G」、利用している通信キャリアの終了時期を5割超が「知らない」【MMD研調べ】

ソフトバンクは4月15日に終了。2026年3月末にNTTドコモも終了で、3Gは消滅。 MMDLaboが運営するMMD研究所は、「2024年3Gサービス終了に関する実態調査」の結果を発表した。18歳~69歳の男女7,000人が回答している。 携帯電話・スマートフォンの3G通信サービスは、KDDIは2022年3月末ですでに終了。ソフトバンクは2024年4月15日に終了(契約者住所が石川県のユーザーに限り7月31日)。NTTドコモは2026年3月末に終了の予定となっている。 関連記事 5Gスマホの利用場...
調査/リサーチ/統計

24卒・25卒の7割弱が“リモートより出社”を希望【電通調べ】

Z世代の就活生はリモートより出社で働きたい? オヤカク(親の確認)が重要? 電通のコンサルティングチーム「採用ブランディングエキスパート」は、就職活動に関する意識調査「Z世代就活生 まるわかり調査2024」を実施した。2024年卒または2025年卒業予定の全国の大学生・大学院生818人が回答している。 関連記事 25卒就活生の注目企業、“売り手市場”の就活ランキング1位は前年同でアクセンチュアに【オープンワーク調べ】 25年卒人気企業ランキング、理系は3年連続で「ソニーグループ」「味の素」が1位...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました