スポンサーリンク
調査/リサーチ/統計

転職の理由、3年連続で「給与が低い・昇給が見込めない」が1位。「ハラスメントがあった」は17位→10位に急浮上【doda調べ】

人間関係や職場環境に関する理由がトップ10のうち6つを占める結果に。 パーソルキャリアが運営する転職サービス「doda(デューダ)」は、「転職理由ランキング最新版」を発表した。2022年7月~2023年6月の1年間に転職した正社員男女825人を対象に調べている。 関連記事 職場の人間関係が原因で辞めた人の約95%が「転職してよかった」と回答。ハラスメントに悩む声も【Biz Hits調べ】 転職に成功した人の平均年齢は32.4歳。40代以上では「金融系専門職」の採用ニーズが拡大?【doda調べ】 ...
調査/リサーチ/統計

新卒の“配属ガチャ”に終止符? 配属予定先は「入社式以前に伝える」が過半数【HR総研調べ】

24卒の初任給、大企業では6割以上が「増額予定」。 ProFutureの研究機関である「HR総研」は、「2024卒&2025卒採用動向」に関する調査を実施した。2024年卒採用活動を実施した企業の人事責任者、新卒採用担当者を対象に調べている。 関連記事 2025卒からインターンの定義が変わる?「4類型」を認知している学生は約4割【リクルート調べ】 2024年卒 東大生・京大生の就活人気企業ランキング、前年1位「三井物産」を抜いたのは“コンサル・シンクタンク系”【ワンキャリア調べ】 24...
調査/リサーチ/統計

新卒の“配属ガチャ”に終止符? 配属予定先は「入社式以前に伝える」が過半数【HR総研調べ】

24卒の初任給、大企業では6割以上が「増額予定」。 ProFutureの研究機関である「HR総研」は、「2024卒&2025卒採用動向」に関する調査を実施した。2024年卒採用活動を実施した企業の人事責任者、新卒採用担当者を対象に調べている。 関連記事 2025卒からインターンの定義が変わる?「4類型」を認知している学生は約4割【リクルート調べ】 2024年卒 東大生・京大生の就活人気企業ランキング、前年1位「三井物産」を抜いたのは“コンサル・シンクタンク系”【ワンキャリア調べ】 24...
調査/リサーチ/統計

60歳以上のシニアが“広告を見る頻度が高い”と感じる媒体、「新聞・チラシ」「Webサイト」「SNS」がほぼ横並び【イオレ調べ】

9割超がスマートフォンを利用。用途は「検索」より「メール」。TikTokも意外と浸透。 イオレは、「インターネットとSNS」に関する調査結果を発表した。同社が提供する「らくらく連絡網」(約700万人、39万以上の団体が利用)の60歳以上ユーザー306人が回答している。 関連記事 シニアって何歳から? 年齢イメージの平均は「シニア」64歳、「高齢者」71歳【クロス・マーケティング調べ】 「シニアフレンドリー最適化=SFO」の背景と重要性を認識しよう | シニア層をガッチリつかむECサイト構築術 ...
調査/リサーチ/統計

60歳以上のシニアが“広告を見る頻度が高い”と感じる媒体、「新聞・チラシ」「Webサイト」「SNS」がほぼ横並び【イオレ調べ】

9割超がスマートフォンを利用。用途は「検索」より「メール」。TikTokも意外と浸透。 イオレは、「インターネットとSNS」に関する調査結果を発表した。同社が提供する「らくらく連絡網」(約700万人、39万以上の団体が利用)の60歳以上ユーザー306人が回答している。 関連記事 シニアって何歳から? 年齢イメージの平均は「シニア」64歳、「高齢者」71歳【クロス・マーケティング調べ】 「シニアフレンドリー最適化=SFO」の背景と重要性を認識しよう | シニア層をガッチリつかむECサイト構築術 ...
調査/リサーチ/統計

MVNOの利用率「OCN モバイル ONE」が不動の1位。総合満足度・NPSともに「mineo」がトップ【MMD研究所調べ】

格安SIMはどこが人気? 2024年2月のMVNOのシェア・満足度を調査。 MMD研究所は、「2024年2月 MVNOのシェア・満足度調査」を実施した。予備調査では18歳~69歳の男女40,000人、本調査ではMVNO利用者900人が回答している。 関連記事 スマホの通信キャリア、総合満足度・NPSともに「LINEMO」が1位。「UQ mobile」「楽天モバイル」など格安SIMの利用増【MMD研究所調べ】 MVNO利用率1位は「OCN モバイル ONE」。満足度は「イオンモバイル」、NPSは「I...
調査/リサーチ/統計

「PR表記」があったらSNS投稿を読まない人は14%、○○次第で見る人は21%【フォーイット調べ】

「プロモーションを含みます」「タイアップ投稿」の表記で変わるユーザー反応。 パフォーマンステクノロジーネットワーク「afb(アフィビー)」の開発運用を行うフォーイットは、「SNSのPR投稿」に関する調査結果を発表した。全国の10代~60代までの男女500人が回答している。 関連記事 パーセプション戦略がなければ人は動かない! PRの第一人者・本田哲也さんに聞く、市場を創る「認識」の力 成功する広報PRとは? 先輩広報さんに聞いた「効果を上げる秘訣」 若い層ほどPR表記を気にしていない まず「S...
調査/リサーチ/統計

【2023年暦年】国内タブレット出荷台数、3年連続の減少で544万台。シェア1位は14年連続でアップル【MM総研調べ】

GIGAスクール構想をピークに、国内タブレットの需要は減少傾向。 ICT市場調査コンサルティングのMM総研は、2023年暦年(2023年1~12月)の国内タブレット端末の出荷台数に関する調査結果を発表した。 国内タブレット出荷台数、過去11年間で最少の544万台 2023年暦年 タブレット端末出荷台数 調査によると、2023年の国内タブレット出荷台数は544万台で、前年比13.8%減。3年連続での減少となり、2013年以降の11年間では過去最少の数値となった。GIGAスクール構想による需要が...
調査/リサーチ/統計

広告不正を取り巻く状況、この5年でブランドセーフティとアドフラウドが改善傾向【Momentum調べ】

各広告プラットフォームによる自己改善の取り組みが進む。 Momentumと電通デジタルは、「アドベリフィケーションスコア」に関する調査結果を発表した。「2018年実施の前回調査と比較した、アドベリフィケーションスコアの変化」「入札戦略とブロッキングが、アドベリフィケーションスコアに与える影響」について2023年10月~11月に調査を実施。その内容を「インターネット広告のリスク調査2023(アドベリフィケーション推進協議会調査レポート2023)」としてまとめている。スコアの計測には、Integral ...
調査/リサーチ/統計

スマホの通信キャリア、総合満足度・NPSともに「LINEMO」が1位。「UQ mobile」「楽天モバイル」など格安SIMの利用増【MMD研究所調べ】

2024年2月のMNOのシェア・満足度を調査。 MMD研究所は、「2024年2月 MNOのシェア・満足度調査」を実施した。予備調査では18歳~69歳の男女40,000人、本調査ではMNO利用者2,700人が回答している。 関連記事 スマホの通信契約、「UQ mobile」「Y!mobile」などキャリアサブブランドが増加。総合満足度トップは「ahamo」【MMD研究所調べ】 【2024年1月】1カ月のスマホ代、平均4,476円で底打ち反転。平均データ通信量は11.08GB【MM総研調べ】 MN...
調査/リサーチ/統計

病気じゃないけど「なんとなく不調」、原因の1位は○○不足か【ツムラ調べ】

「なんとなく不調」を感じる人、30代女性では9割に達する。 ツムラは、「なんとなく不調」に関する調査結果を発表した。20代~60代の男女3,000人が回答している。 同社では、「自覚しながらもつい我慢しがちな症状や、調子が悪いものの病名の診断がつかない症状の総称」を「なんとなく不調」と定義し、2021年より調査を実施しており今回で4回目。 関連記事 カレイにサケたいゾウ!「疲れちゃう」発言――ユーザーの疲労を呼ぶ3つの原因 大企業の中間管理職、コロナ禍で超過勤務や疲労感が激増? 【チームスピリット...
調査/リサーチ/統計

転職に成功した人の平均年齢は32.4歳。40代以上では「金融系専門職」の採用ニーズが拡大?【doda調べ】

転職するなら何歳まで? 転職成功者が最も多いのは「20代後半」。 転職サービス「doda(デューダ)」は、「転職成功者の平均年齢調査【最新版】」を実施した。2023年1月~12月の間にdodaエージェントサービスを利用し転職したビジネスパーソンの平均年齢を調べている。 関連記事 転職で重視するのは「働き方」vs「給料」? 転職先に求めることは「ゆるさ」が9割弱【ライボ調べ】 Z世代は「転職ありきの就活」が主流? 「1社で働き続けたい」は約3割にとどまる【ライボ調べ】 2023年に転職した人の平...
調査/リサーチ/統計

若年未婚男女の55.2%が「子どもが欲しくない」 女性では約4人に1人が「授かれる可能性は残しておきたい」【ロート製薬調べ】

妊活を始めてから子どもを授かるまでの期間は平均で13.6ヶ月。 ロート製薬は、妊活に対する知識・理解の普及を目指した意識調査として「妊活白書2023」を発表した。妊娠や出産に対する意識について、18~49才の男女22,453名に聞いている。 なお、同社では妊活の正しい知識を伝えるアニメ動画として「めげない!卵子ちゃん!」を制作し、ロート製薬公式YouTubeにて公開している。 関連記事 Z世代の約2人に1人が「子どもがほしくない」と回答。「お金の問題」以外の理由とは?【BIGLOBE調べ】 1...
調査/リサーチ/統計

ステマ規制でマーケ施策どうなった? 「過去コンテンツ」「インフルエンサーの選定基準」の見直しが実際に発生【Macbee Planet調べ】

過半数の企業が「データ利活用による透明性の強化」に今後は注力へ。 Macbee Planetは、「マーケターのステマ規制に対する意識調査」の結果を発表した。インフルエンサーマーケティング施策を行っている企業のSNS・広告運用担当者100人が回答している。 2023年10月より改正景品表示法が施行され、ステルスマーケティング(ステマ)に対する規制が始まった。それまで景品表示法の不当表示には、「優良誤認表示」「有利誤認表示」「指定告示」の3つの類型があり、このうち指定告示に6種類が規定されていた。これに...
調査/リサーチ/統計

【24卒・25卒】ゆるく働きたい? バリバリ稼ぎたい? Z世代の9割が「ワークライフバランス」を重視【SHIBUYA109 lab.調べ】

就活生の3割以上が選考でAIを利用。ChatGPTにESを書いてもらう人も? SHIBUYA109エンタテイメントが運営する「SHIBUYA109 lab.」は、「Z世代のキャリア観に関する意識調査」を実施した。15~24歳のZ世代(2024年と2025年に大学卒業予定の大学4年生および3年生)を対象に聞いている。 関連記事 2025卒からインターンの定義が変わる?「4類型」を認知している学生は約4割 Z世代は「転職ありきの就活」が主流? 「1社で働き続けたい」は約3割にとどまる Z世代は「自...
調査/リサーチ/統計

2023年は大荒れの1年だった? 多くの業種・原因で「倒産」が過去最多に【東京商工リサーチ調べ】

「休廃業・解散」過去最多の4.97万件、「人手不足」が理由の倒産も過去最多に。 東京商工リサーチは、2023年における「休廃業・解散」「粉飾決算関連倒産」「人手不足関連倒産」などに関する調査結果を発表した。東京商工リサーチ(TSR)が保有する企業データベースから、該当企業を抽出している。 関連記事 企業の平均寿命って実際どれくらい? 最新調査で「23.3年」と判明。短命化の傾向か【東京商工リサーチ調べ】 続々つぶれているラーメン店、2023年1月~8月は前年の3.5倍に急増。小・零細店が力尽きる【...
調査/リサーチ/統計

企業デジタルメディアの「ブランド価値貢献度」、ユニクロやセブンイレブンを上回った1位は?【トライベック調べ】

公式SNSやWebサイトの事業貢献度を明らかにし、ランキング形式で発表。 トライベック・ブランド戦略研究所は、企業のデジタルメディアの「ブランド価値貢献度ランキング」を発表した。同社が公表している「Web Equity 2023」をもとに、企業が発信するデジタルメディアの情報(公式サイト、SNS公式アカウント、公式アプリ)がどれほど企業のブランド価値に貢献しているのかを金額換算し、評価している。 デジタルメディアにおける「接触効果」「好感効果」「販売効果」「ロイヤルティ効果」の事業貢献度を明らか...
調査/リサーチ/統計

実際に闇バイトに応募して潜入調査!「高収入」「即日即金」の裏に潜む“逃げられないリスク”とは【トビラシステムズ調べ】

10代の約3割がSNSで闇バイトの募集を見たことがある。 トビラシステムズは、「闇バイト」に関する調査結果を発表した。闇バイトに対するアンケートを行うと同時に、実際にSNS上で闇バイトに応募し犯罪に巻き込まれるまでの流れをレポートしている。 関連記事 「イオン銀行」に見せかけた詐欺サイト、短期間で驚異の719倍に増加!【詐欺ウォール調べ】 広告費が無駄に!? 「デジタル広告詐欺」対策を行って「自社ブランド」を守ろう 特殊詐欺の受け子、約半数が「闇バイト」きっかけ 特殊詐欺のかけ子・受...
調査/リサーチ/統計

Webサイト運営の担当部署は営業?広報?総務? 「兼任Web担当」の実態を調査【インフォネット調べ】

サイト分析は6割超が実施しているが「使いこなせない」「始め方がわからない」の声も。 インフォネットは、「兼任Web担当のサイト運営」に関する調査結果を発表した。サイト運営をしている非専門人材/兼務人材101人が回答している。 関連記事 Instagram、TikTok、LINE、note担当者が明かすオウンドメディア運営の秘訣 Web担当者ってやること多過ぎない? サイト運営をスムーズに進める6つのポイント サイト分析したいが「ツールを使いこなせない」「どの数値を見ればいいかわからない」の声 ...
調査/リサーチ/統計

ソーシャルログインの導入サイト数は「LINEログイン単体」が過去最多で1位【ソーシャルPLUS調べ】

会員登録などで便利な「LINEでログイン」「Googleアカウントでログイン」、サイトでの導入状況をチェック。 ソーシャルPLUSは、ソーシャルログインの導入・利用状況調査結果を発表した。「LINE・Yahoo! JAPAN・Google・X(旧Twitter)・Facebook・Apple」の6種の導入サイトを対象に調べている。 最も多く利用されたソーシャルログインは「LINEログイン」 ソーシャルログイン 導入の組み合わせ ランキング2023 まず、ソーシャルログイン機能を提供しているサ...
調査/リサーチ/統計

160万人のレシートから見た買い物動向、2023年末の平均購入金額は前年比133円増加【東芝データ調べ】

最も消費が増える12月にピーク、前年より購入の平均数量が伸びる。 東芝データは、東芝グループの電子レシートサービス「スマートレシート」の会員約160万人のレシートデータを分析した結果を発表した。2023年12月について、全国のスーパーマーケットでの買い物(1人1日1店舗あたり)の平均購入金額・単価・数量を集計した。 関連記事 イオンがアプリ「iAEON」で「電子レシート」開始、紙を電子化してレシートレスに LINEが「LINEレシート」で食品や日用品の価格が比較できる「ショッピングサポート」提供 ...
調査/リサーチ/統計

転職で重視するのは「働き方」vs「給料」? 転職先に求めることは「ゆるさ」が9割弱【ライボ調べ】

「キャリアアップのためには転職が必要」が8割以上。転職条件として重視しているのは? ライボは「2024年 転職条件の実態調査」を実施した。転職時に優先することや求める企業風土について、603人の社会人男女に聞いている。 関連記事 職場の人間関係が原因で辞めた人の約95%が「転職してよかった」と回答。ハラスメントに悩む声も【Biz Hits調べ】 Z世代は「転職ありきの就活」が主流? 「1社で働き続けたい」は約3割にとどまる【ライボ調べ】 転職で優先することは「給料」よりも「働き方」が優勢 ...
調査/リサーチ/統計

新NISAの利用率4割に迫る、つみたて投資枠での毎月の平均積立額は「60,689円」と高い傾向【オカネコ調べ】

主な利用目的は「余剰資金の増加」「老後資金への備え」。 400Fが運営する家計診断・相談サービス「オカネコ」は、「新NISAの利用意向」に関する調査結果を発表した。オカネコのユーザー1,594人がアンケートに回答している。 NISA(Nippon Individual Savings Account、ニーサ)は個人投資家のための税制優遇制度。株式・投資信託の利益に税金がかからないのが特徴。これまでのNISAでは口座開設期間が定められていたが、2024年以降の「新NISA」では、口座開設期間が恒久化さ...
調査/リサーチ/統計

2023年下期のネット炎上、広告などの「クリエイティブの炎上」が目立つ【エルテス調べ】

過去の広告表現への批判、他者作品のデザイン盗用発覚などで炎上が発生。 エルテスは、2023年下期「ネット炎上レポート」を発表した。2023年下期(7月~12月)の炎上事例を時系列にまとめ、ネット炎上傾向の変化を“炎上対象”と“炎上要因”の2つの観点から分析した内容。 ネット炎上は「オフライン・オンラインでの行動や発言に対して、ネット上で批判が殺到し、拡散している状態」と定義しており、対象に対する批判の投稿量が通常時と比較して有意に多い事例が該当する。 関連記事 「防げる炎上」はある! 炎上を未然に...
調査/リサーチ/統計

25卒の企業選び「社会的な影響力」を重視する傾向 ブランドイメージがUPした企業1位は?【揚羽調べ】

2025年卒の就活、インターンや業界研究でブランドイメージが向上した企業TOP10を紹介。 揚羽は、「25卒冬 就活生調査」として、就職活動において重視している項目や企業のブランドイメージに関する調査を行った。2025年卒業予定(2025年新卒入社予定)の大学生を対象に聞いている。 関連記事 2025卒からインターンの定義が変わる?「4類型」を認知している学生は約4割【リクルート調べ】 大学1・2年生はいまの時代に何を思う? 就きたい仕事「まったく決まっていない」2割超で増加中【マイナビ調べ】 ...
調査/リサーチ/統計

上場企業の個人情報漏えい・紛失、2023年は過去最多を更新。前年から約7倍に増加!【東京商工リサーチ調べ】

原因では「不正持ち出し・盗難」が前年の約5倍に増加。 東京商工リサーチは、2023年「上場企業の個人情報漏えい・紛失事故」調査の結果を発表した。上場企業とその子会社が公表した情報漏えい・紛失事故のプレスリリース、お知らせ、お詫びなどを独自に集計した(対象人数不明・調査中を含む)。 関連記事 2023年の国内799大学のアカウント情報漏えい、件数・規模は大きく減少。不正アクセスに警戒を【ソースポッド調べ】 個人情報漏えい、10年間で日本の人口とほぼ同じ人数分が上場企業から流出・紛失【東京商工リサーチ...
調査/リサーチ/統計

25卒学生が選ぶ就職人気企業ランキング、文系は「伊藤忠」理系は「ソニーG」が人気1位に【産経×ワークス・ジャパン調べ】

やりたい仕事に就けるかが企業選びの軸に、インターンシップなどで現場社員との交流に注目。 ワークス・ジャパンと産経新聞社は、2025年3月卒業・修了予定の大学生、大学院生を対象に、就職希望先調査を実施した。有効回答数は2万2,495票。5つのカテゴリ(文系総合、理系総合、理系専攻別、大学別、業界別)で就職先希望を分析している。 関連記事 いまだ根強い「就職差別」、SNSアカウントを調査された人は何パーセントぐらい?【連合調べ】 | Web担当者Forum 就職人気企業ランキングの10年の変化、トップ...
調査/リサーチ/統計

サイバー攻撃を受けていても気づかない? 攻撃発生~発覚まで平均で1年以上かかっている!【CSC調べ】

サイバー攻撃の発生から発覚まで、1年近く気づかれないまま? 上場/非上場でサイバーセキュリティへの意識に大きな差。 サイバーセキュリティクラウド(CSC)は、「サイバー攻撃の発生から発覚・公表までの日数に関する調査レポート」を発表した。2022年1月1日から2023年11月30日までに公表された不正アクセスに関する個人情報流出事案をもとに調べている。 関連記事 Webアプリへのサイバー攻撃が「1秒間に20回」発生中、ビジネスメール詐欺も激化【CSC調べ】 長期休暇期間が近づき、サイバー攻撃が約7倍...
調査/リサーチ/統計

SEO担当者の約9割が「改善の必要性」を実感、重視している要素?【リンクアンドパートナーズ調べ】

約6割が、SEO対策を専門会社に外注。 リンクアンドパートナーズは、「SEO対策の課題」に関する調査結果を発表した。企業でSEO対策に携わっている507人が回答している。 関連記事 2024年のSEO/コンテンツをプロ27人が予測 ❰前編❱ SGEとSERP SEOに投資する価値を上司に理解してもらうための計算式 ―― SEOのROI(前編) SEO対策代行サービス費用、「月額30万円~50万円未満」が主流 「SEO対策において改善したい点はありますか」と聞くと、「ややある」という回答が多く、...
調査/リサーチ/統計

2023年のサイバー攻撃、ウイルス届出は減少するも不正アクセス届出が増加【IPA調べ】

ウイルスなどの検出数は前年から半減。 情報処理推進機構(IPA)は、2023年1月1日~2023年12月31日にセキュリティセンターで受理した、コンピュータウイルスとコンピュータ不正アクセスに関する届出状況を発表した。 IPAは相談窓口を開設しており、ウイルスや不正アクセスに関する相談を幅広く受け付けている。 関連記事 フィッシング詐欺サイトのドメイン、文字列の「meta」悪用が拡大【2023年下半期・デジタルアーツ調べ】 確定申告の時期となり、国税庁の詐欺サイトが急増の可能性?【詐欺ウォール調べ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました