スポンサーリンク
Web担主催イベント

【広告主・マーケター限定】デジタルマーケターズサミット 2023 Winter 2/27、28オンラインLIVE配信 | Web担主催イベント

開催概要 タイムテーブル 2月27日(月) タイムテーブル 2月28日(火) 申し込み 本イベントはオンラインLIVE配信での開催です ...
【レポート】アナリティクス サミット2018

元テレ東P 佐久間宣行氏が教える|仕事で消耗せずに自身のキャリアを築く「ずるい仕事術」とは⁉ | 【レポート】アナリティクス サミット2018

テレビ界屈指の売れっ子プロデューサー、佐久間宣行氏のビジネス書『佐久間宣行のずるい仕事術』は多くの読者から共感され、売れ行きも好調だ。「ずるい」という言葉が何とも刺激的だが、その中身は「仕事で消耗しない」ためのヒントが数多く詰まっている。「Web担当者Forumミーティング 2022 秋」に登壇した佐久間氏は、その出版の舞台裏、著書に込めた想いなどを語ってくれた。聞き手は佐久間氏の後輩でもあるテレビ東京の明坂真太郎氏だ。 テレビプロデューサー 佐久間宣行氏(左)と株式会社テレビ東京 総合マー...
【レポート】Web担当者Forumミーティング 2022 秋

「ぶっちゃけ、メタバースってどうなん?」マーケター3人が語る、実際にやってみてわかったこと | 【レポート】Web担当者Forumミーティング 2022 秋

バズワードになっている「メタバース」。マーケターとしてすでに取り組んでいる人、これから取り組もうとしている人などさまざまだろう。「Web担当者フォーラムミーティング 2022 秋」オープニング基調講演では、すでにメタバースを数年単位で実施しているマーケターとして、ALPHABOATの鈴木 睦夫氏、渋谷未来デザインの長田 新子氏、ビームスクリエイティブの木村 淳氏が登壇。ビジネス視点でメタバースの今と未来について語り合った。現在の課題、マーケティングに活用するためのハードル、将来の見通しなど、「ぶっ...
SNS

届けたい相手にすぐに伝わる! デザインの「ツボ」から「審美眼」を養うための5冊 | Web担 オススメの課題図書

Webページ、SNS、ポスター、プレゼン資料を制作するとき、私たちは「あるデザイン」を選択して仕事を進めている。できることなら、上司や自分の好みではなく、顧客に寄り添うデザインかを見極めるだけの根拠がほしい。そこで、Adobe MAX US 2018にも出演し、25年以上制作現場で活躍している鷹野雅弘さんに、「デザイン」をテーマにオススメ本を紹介していただいた。 株式会社スイッチ 鷹野雅弘さん 現場ですぐに役立つ「デザインのツボ」がわかる本 1冊目 『とりあえず、素人っぽく見えない...
Web制作

KDDIウェブコミュニケーションズが「Web制作の過去×未来」をテーマにした特設サイトを開設

レンタルサーバー「CPI」25周年を記念、「ネット老人会クイズ」「おさらい!Web制作史」など KDDIグループでクラウド・ホスティング事業のKDDIウェブコミュニケーションズは、「Web制作の過去×未来」をテーマにした特設サイトを1月17日に開設した、と同日発表した。同社が運営するレンタルサーバー「CPI(シーピーアイ)」の創業25周年を記念。楽しみながら時代の流れを見つめ直す独自コンテンツを公開した。ウェブ制作に関わる人たちへの感謝を込めたという。 特設サイトは「ネット老人会クイズ」「...
Web担当者/仕事

「DXって何から始めればいいの?」DX先駆者アドビに聞いた ー 必要なのは“デザインシンキング”

「DX(デジタルトランスフォーメーション)」が注目を浴びる前の2012年、アドビはパッケージ販売から、クラウドベースのサブスクリプション型へビジネスモデルを転換させ、DXに成功した。その経験から現在はDX支援事業も手がけている。 DXを進めていくのに必要な人材やスキルは何か? アドビのCDO(Chief Digital Officer:最高デジタル責任者)西山正一氏に話を聞いた。 アドビ株式会社 Chief Digital Officer 西山正一氏 ビジネスモデルの転換でDXが必然...
Web担当者/仕事

新規サービス立ち上げの成功確率を高めるノーコード活用メソッド【電通デジタルコラム】 | 電通デジタルコラム特選記事

昨今の新型コロナウイルス感染症による急激な社会変化によって、ビジネスのデジタル化はいっそう加速しており、多くの企業が新たなプロダクトやサービスの開発によって、従来の顧客接点やビジネス自体を刷新しようとしています。 しかし、このような新しいチャレンジは、既存事業とは異なり不確実性が非常に高いためコストがかけづらいことが多いものです。にもかかわらず、構想に時間をかけるよりもプロダクトを...
【レポート】Web担当者Forumミーティング 2022 秋

SNSでシェアされるために知っておきたい「ビジュアルマーケティング」のコツ | 【レポート】Web担当者Forumミーティング 2022 秋

近年、SNSの影響力は絶大だ。どのようなデザインを用意し、運用することが求められているのか悩む担当者も少なくない。「Web担当者Forumミーティング 2022 秋」では株式会社ウジパブリシティーのウジトモコ氏が登壇し、ウェブ担当者が知っておきたいブランド戦略やSNSでシェアされやすいデザインについて語った。 株式会社ウジパブリシティー 戦略デザインコンサルタント/アートディレクター ウジトモコ氏 デザインやロゴの「単純化」 多くのブランドロゴがリデザインされコンパクト化している昨今...
Web担当者/仕事

アタラCEO杉原剛氏が、2023年のプラットフォームまわりの業界動向を予測【アタラ Unyoo.jp 特選記事】 | アタラ Unyoo.jp 特選記事

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 年明けからいくつか業界を揺さぶる発表がありました。それも含め、2023年のプラットフォームまわりの業界予測をしてみましょう。5つの予測を挙げています。 目次 2023年は日本のリテールメディア/xメディア元年になる AIの衝撃:ChatGPTがBingに搭載され、検索エンジンのユーザー行動にも広告ビジネスにも影響する Google、Facebookがシェアを引き続き落とし、TikTok、Amazon、A...
Web担当者/仕事

Cookie規制を好機に「できる」「できない」の差とは?【電通デジタルコラム】 | 電通デジタルコラム特選記事

デジタルシフトが進む中、プライバシー保護の機運が急速に高まっている。2022年4月に改正個人情報保護法が施行され、技術的にもいわゆる「Cookie規制」はますます進む見込みで、今後のマーケティングに悲観的な予測もある。しかし、国内最大級のデジタルマーケティング企業である電通デジタルは、マーケティングや経営戦略の精度を...
DX

経済産業省とIPAが個人の学習や企業の人材育成の指針「デジタルスキル標準(DSS)」を公表

DXを推進する人材の役割や習得スキルを定義した「DX推進スキル標準(DSS-P)」を新たに策定 経済産業省と、独立行政法人の情報処理推進機構(IPA)は、個人の学習や企業の人材育成・採用の指針「デジタルスキル標準(DSS)」を取りまとめ、12月21日に公開した、と同日発表した。DX(デジタル変革)を推進する人材の役割や習得するスキルを定義した「DX推進スキル標準(DSS-P)」を新たに策定。3月29日に公開した「DXリテラシー標準(DSS-L)」と合わせてデジタルスキル標準とした。 デジタルスキル標...
CRM

セールスフォース・ジャパンと日本IBMが「地域Salesforce人財育成プログラム」提供へ

CRMプラットフォーム「Salesforce」を活用したDX人財を育成して地域ビジネスを活性化 CRM(顧客管理)ソリューション事業の米国Salesforceの日本法人、セールスフォース・ジャパンと日本IBMは、「地域Salesforce人財育成プログラム」を2023年4月に始める、と12月22日発表した。CRMプラットフォーム「Salesforce」を活用したDX(デジタル変革)人財を育成して地域ビジネスを活性化させることが狙い。まず北九州市で行う。 プログラムは、新たなスキルの習得やスキルの一層...
Web担当者/仕事

「SEOとGAなら会社で一番詳しい人になる!」イラストレーターからWebのスペシャリストに転身 | 森田雄&林真理子が聴く「Web系キャリア探訪」

「サントリーの社員は、エネルギッシュな人ばかり。だから私も負けないよう“昨日より今日、今日より明日”と少しでも成長して、サントリーのすばらしさを伝える伝道師になりたいですね」 こう話すのは、サントリーシステムテクノロジーの石川けい氏だ。新卒で鉄鋼メーカーに入社したものの、学生時代から願っていた絵を描く仕事への想いが断ち切れず脱サラ。しかしイラストでの収入では生活が厳しく、たまたまWebデザイナーを募集していたことから現職にアルバイト入社した。 最初は依頼された仕事をこなすだけだったが、いつしか...
Web担当者/仕事

会計ソフト「freee会計」の取引先管理でインボイス事業者か自動判定する機能の提供開始

freee、取引先情報に登録番号を入力すると該当するかどうかを判定、国税庁Web-APIを経由 会計・人事労務ソフト開発のfreeeは、同社が展開するクラウド会計ソフト「freee会計」の取引先管理で、適格請求書発行事業者(インボイス事業者)か自動判定する機能の提供を始めた、と12月20日発表した。取引先管理には取引先の情報を登録。自動判定機能は、取引先情報に適格請求書発行事業者の登録番号を入力すると、該当するかどうかが分かる。 取引先が適格請求書発行事業者に該当するかの自動判定は、国税庁の適格請求...
SNS

マーケティングに役立つ「データ分析とビジネス」がわかる4冊! | Web担 オススメの課題図書

これからのマーケターが身につけておきたいスキルの1つがデータ分析。日常的なマーケティング施策の評価においてもデータ分析は欠かせない上、今後AIなどを実務で活用していくための業務整理にもデータの理解が求められる。そこで、データ分析の理解を深めるのに役立つ書籍を、メンバーズデータアドベンチャーカンパニーの社長 白井恵里さんに紹介していただいた。 株式会社メンバーズ 執行役員 兼 メンバーズデータアドベンチャーカンパニー カンパニー社長 白井恵里さん データ活用の「全体像」をおさえ、「なぜデ...
【レポート】Web担当者Forumミーティング 2022 秋

「ウチの事業部の商品、Webサイトで目立たせて!」 理不尽な社内政治のかわし方と解決法 | 【レポート】Web担当者Forumミーティング 2022 秋

理不尽のないプロジェクトか、そんなもんはこの世の中にありはしない───。Webサイトやアプリを運用していると、社内のあちこちから、さまざまな圧力や依頼が舞い込む。偉い人からの現場を知らない指示、発言力の強い部署からの高圧的な依頼、決裁者からの思いつきの要望……。その多くはその人から見た個別最適で、全体最適でのユーザー目線に欠けていたり、使いやすさを毀損する内容であったりする。Web担当者は社内の不要な衝突を避けながら、決裁者からは予算を引き出し、ユーザーに価値を届けられるWebサイトのかたちを守り...
【レポート】Web担当者Forumミーティング 2022 秋

「お仏壇のはせがわ」がコンテンツマーケティングでPV前年比3.5倍に!SEO初心者が成功した3つの秘訣 | 【レポート】Web担当者Forumミーティング 2022 秋

[AD] ※このページには広告効果測定のタグを設置しています (広告元事業会社:株式会社Faber Company | プライバシーポリシー) (システム提供事業者:SATORI株式会社 | オプトアウト) TVCMを中心にしたマスマーケティングにより成長してきた老舗企業「お仏壇のはせがわ」は、コロナ禍で実店舗の休業を余儀なくされたことを機に、デジタルへの関心が高まりコンテンツマーケティングを開始。わずか1年半でサイトアクセスを前年比3.5倍へ押し上げた。SEO初心者が多数であったはせがわがどの...
Ledge.ai出張所

「これからのAIはどうなる?」「未来のAIのヒントはアニメ、ゲームにあり!?」、AI開発のスペシャリストたちが激論 | Ledge.ai出張所

今やAI(人工知能)は、私たちの社会で当たり前に活用される存在となりました。とはいえ、すべてのAIが社会になじんでいるわけではなく、「存在すら感じさせないほど浸透しているAI」と「なかなか浸透しないAI」の2つに分かれます。 2つのAIを分けるポイントになっているのが「なめらかさ」です。これから訪れるAI時代、この「なめらかさ」はさらに必要とされていくでしょう。 では、具体的にAIにおける「なめらかさ」とは何でしょうか。 今回、レッジが主催する「AI TALK NIGHT」が、「AI TAL...
Web担当者/仕事

「Notion」に新料金プラン導入、「フリープラン」拡充、新たな「ビジネスプラン」設定

Notion Labs、個人向け有料プラン「パーソナルPro」を廃止して無料で機能の利用可能に コラボレーションソフト「Notion(ノーション)」を提供する米国Notion Labsは、Notionの新しい料金プランを導入した、と12月8日発表した。個人用の無料の「フリープラン」を拡充するとともに、チームでの利用向けで新たな「ビジネスプラン」を設けた。Notionは日本では、日本法人のNotion Labs Japanが日本語版の本格展開を11月に始めた。 Notionは、メモ、文書、プロジェクト...
PDF

アドビの「Adobe Acrobat」とマイクロソフトの「Microsoft Teams」が連携を強化

PDFを使う作業の流れが効率化、複数関係者のリアルタイムコラボレーション実現 アドビは、同社が展開するPDFファイル作成・編集ソフト「Adobe Acrobat」と、マイクロソフトのコラボレーションプラットフォーム「Microsoft Teams」との連携を強めた、と12月9日発表した。コラボレーション機能が強化され、グループのメンバーからの意見を受け入れやすくなる。文書に関する作業の流れが効率化する。 これまでTeamsでは、PDFを開くためにAcrobatを選択する必要があった。今回、...
Web担当者/仕事

2022年Google検索ランキング 47都道府県別ランキング【Google調べ】

Googleは、2022年Google検索ランキングを12月7日に発表した(調査対象期間:2022年1月1日~11月24日)。 Googleは、2022年Google検索ランキングを12月7日に発表した(調査対象期間:2022年1月1日~11月24日)。 本ニュースでは、Googleが発表したリリースの中から、47都道府県別の検索ランキング「2022年都道府県別Google検索ランキング」を紹介する。Google検索ランキングの詳細を見たい方は、記事末のリリースからGoogleのサイト...
Web担当者/仕事

「大人の学び直し」ブーム到来!? 30のパターンで学ぶ意欲を高める「まなパタ」

「スキルアップしたいけど、何をどう学べばいいのかわからない」 「資格取得のために勉強したいけど時間がない」 「40代からのキャリアってどうすればいいの?」 こんな悩みを抱え、悶々としている人も多いのではないだろうか。独立行政法人情報処理推進機構(IPA)が行っている「スキル変革調査」などによると、諸外国に比べて、日本人は学んでいないという結果が出た。業務改善のための学びはあっても、自分の将来のための学びがないという。 こうした大人の学びに関する悩みを解決するヒントとなるのが、「まなパ...
SNS

リーチしない時代のSNS、企業投稿は何を目的に考えればいい? | 百戦錬磨のSNSマネージャーが手ほどき! 企業SNS活用の悩みに答えます

オーガニック運用・広告配信・危機管理など、企業のSNS活用のポイント、最新情報を、SNSマネージャー養成講座の講師陣「チーフSNSマネージャー」のメンバーが、それぞれの得意分野を中心に解説します。 今回は、上級ウェブ解析士としてもデジタルマーケティングコンサルタントとしても活躍する積高之氏が回答します。 質問 当社は早くからSNS運用の必要性に気付いていて、熱心に投稿を続けてきました。製品のこととか会社のこととかを常に発信し続けてきましたが、どうも最近、SNSが顧客にリーチしてい...
SNS

公式アカウントは「SNSへの先入観」から解き放たれましょう! | ここがよかった!ここがスゴイ! 後藤真理恵の企業SNS活用事例ピックアップ

企業・団体のSNS担当者のみなさん、日々のアカウント運用、大変おつかれさまです。お忙しい日々を送られるなか、良質で大量な情報インプットを続けることはできていますか? SNS公式アカウントの投稿案を考えたり、(ほとんどの方は兼務だと思いますので)本業に追われたりしている間にも、SNS関連のニュースやトレンド、そして好事例はどんどん発生し、あっという間に流れ去ってしまいます。1人や数人でそれらすべてをキャッチアップし続けるのは至難の業といえるかもしれません。 当連載では、企業・団体のSNS担当者...
Webのコト、教えてホシイの!

GA4に必須!? Googleタグマネージャーの導入メリットって何ですか? /ウェブ解析士マスター神谷英男さんに聞いてきた | Webのコト、教えてホシイの!

次回は12月30日(金)公開予定 ※このコンテンツはWebサイト「Web担当者Forum - 企業Webサイトとマーケティングの実践情報サイト - SEO・アクセス解析・SNS・UX・CMSなど」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。オリジナル記事:GA4に必須!? Googleタグマネージャーの導入メリットって何ですか? /ウェブ解析士マス...
Web担当者/仕事

サッカーW杯、ネット中継を支えるアカマイのCDN|大量アクセスでも落ちない舞台裏を聞いた

熱戦が続くサッカー・ワールドカップ(W杯)カタール大会で、全64試合を無料で生中継するインターネットテレビサービス「ABEMA(アベマ)」。その中継を支えているCDN(コンテンツ・デリバリー・ネットワーク)を提供しているのが米国Akamaiの日本法人、アカマイ・テクノロジーズだ。連日の大量トラフィックをさばく取り組みを、同社のシニアプロダクトマネージャー伊藤崇氏に日本代表第3戦を直前に控えたタイミングで緊急にうかがった。 記録的な数字に跳ね上がる 「記録的な数字に跳ね上がっています...
1on1

ヤフーとキラメックスがリスキリングを支援する「Yahoo!テックアカデミー」を開設

オンライン形式の講義、プログラミング未経験者からエンジニアへのリスキリングを支援 ヤフーは、ベンチャー投資やネット広告事業のユナイテッドの連結子会社でプログラミングスクール運営のキラメックスと業務提携し、有料のオンラインプログラミングスクール「Yahoo!テックアカデミー」を開設した、と11月30日に発表した。人材教育事業に新規参入する。実践的なカリキュラムを提供し、プログラミングの未経験者が事業会社でWebエンジニアとして働くために必要なスキルを習得できる。   ヤフーで新卒エンジニアを...
【レポート】Web担当者Forumミーティング 2022 秋

悪質化する“Web改ざん”の実態|身を守るために最低限やっておきたい5つのWebセキュリティ対策 | 【レポート】Web担当者Forumミーティング 2022 秋

[AD] サイバー攻撃は悪質化し続けている。データを人質に金銭を要求するランサムウェア、莫大なデータを送りつけてサーバーをパンク状態に追い込むDDoS攻撃――これらに対抗すべく、社内システム管理者による被害防止の努力は続いている。もちろん、サイバー攻撃はWeb担当者にとっても他人事ではない。なかでも懸念されるのが「Webサイト改ざん」だ。 「Web担当者Forumミーティング 2022 秋」のセッションに登壇したインターネットイニシアティブ(IIJ)の狩野恵実氏は、「正常稼働しているようにみえて...
Web担当者/仕事

デジタルマーケティング研究機構、「Web人賞」はキリン平山高敏氏(大賞)、デジタル庁浅沼尚氏らが受賞【第10回Webグランプリ】

公益社団法人日本アドバタイザーズ協会 デジタルマーケティング研究機構は、第10回WebグランプリのWeb人部門「Web人賞」の受賞者を発表した。 340社が加盟(2022年10月末現在)する公益社団法人日本アドバタイザーズ協会 デジタルマーケティング研究機構は、第10回WebグランプリのWeb人部門「Web人賞」の受賞者を発表した。 Web人部門では、「人」にフォーカスした賞として、優れたWeサイト、Webプロモーションにとどまらず、広くデジタルを活用したマーケティング、コミュニケーション等の原動力...
Web担当者/仕事

KDDIのアウトロー!? あえて“契約社員”として働く部長の仕事観 | 森田雄&林真理子が聴く「Web系キャリア探訪」

「会社との付き合い方は、彼氏・彼女に近いと感じています。ライフステージが変わると、パートナーも変わることがあるように、そのときの自分の強みに合う会社を選ぶのがよいのではないでしょうか」 こう話すのは、「バーチャル渋谷」の仕掛け人であるKDDI 革新担当部長 三浦伊知郎氏だ。メタバースビジネスの発展に貢献する三浦氏は、有期のジョブ型雇用としてKDDIに入社。正社員ではなく、あえて契約社員の道を選んでいるという。それはなぜなのだろうか? 三浦氏にこれまでのキャリアと仕事観について伺った。 Webが...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました